都内のカフェや飲食店に思わず入りたくなる看板をつくりたい!

支援総額
目標金額 220,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2015年6月11日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 131,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 37日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,337,000円
- 寄付者
- 2,889人
- 残り
- 26日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 12,610,000円
- 寄付者
- 361人
- 残り
- 15日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
#動物
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,415,000円
- 支援者
- 114人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
カフェや飲食店の看板を魅力的にデザインして、
多くの人の素敵な時間をつくるお手伝いをしたい!
はじめまして、長尾春香です。小さい頃から絵や漫画を描くことが大好きで、学生時代は特に美術に力を入れていました。また、子供絵画コンクールにも毎年選ばれ、皆勤賞でした。この特技を活かして、今回はこれから仕事として活動をはじめるために必要な、1人でデザインをして納品をできるようになるために必要なホームページ等の宣伝広告と画材の費用が不足しています。
画材の費用が22万円足りません。幼い頃からの夢だった”絵”を使った仕事をはじめるべく、皆様のお力をお貸し頂けないでしょうか?
(お店がより魅力的になっていただくために工夫をしています)
「1度見たら忘れられないステキな看板」をつくることで
多くの人たちの思い出に残ってもらいたい!
私は東京都内で、カフェや飲食店のオシャレな看板や、雰囲気にあった看板を描いています。 例えば、日替わりのAランチBランチCランチを毎日描いて消せるように黒板に枠を描いたり、welcome TO cafeといったようなここにカフェがOPENしてますよ!ということを示す看板を描いたりします。
基本は黒看板に白ペンだと思っているのですが、カフェの意向や雰囲気に合うように柔軟にデザインしたいと思っています。できることは、なんでもチャレンジ出来るので、看板に写真を使ったり、キラキラの装飾をつけてみたり、工夫を凝らして一つしかないオーダーメイドの看板を丹精込めて作りたいと思います。
なぜしようと思ったかというと、ある時に、カフェの看板を描かせていただいたことが始まりです。 描いた看板がお店に飾られて、毎日人目に触れて、お店の役にたっているのかと思うととても感動し、さらにお店の方もとても喜んでくださいました。 自分自身、描いていてとても楽しく、そのカフェのことだけを考えてデザインできたので、とても嬉しい気持ちになって今度は能動的に描かせて頂きたいと思うようになったのです。
(実際に描かせていただいた看板です)
しかし、看板を描くための材料費や広告費用が高額なため、
購入できないのが現実です。
「看板を描いているよ!」と多くのお店の方に知ってもらう手段としてホームページを作ったり宣伝する宣伝広告費と、看板自体やペンなどの画材、あとは大きな看板を描く為の場所代などが必要です。 自分では、カフェや会社様の看板を作らせていただきましたが、今は場所も材料もなく、とても不安定な状況でたくさんの方の力を借りながら作っています。
こうして応援してくださる方々の思いに応えるためにも、今後は1人でしっかりデザインから納品まで出来るようになりたいのです。そのために、まずはじめの一歩として、多くの方に私の活動を知って頂くためのHP等を作りたいと考えています。
みなさんの「また行きたい」という声を聞きたい
看板ではないのですが、デザインして絵を描いたメッセージカードを、カフェに来たお客様が喜んで可愛い可愛いと言って持って帰ってくれたことがとても印象に残っています。
家に持って帰ってもらえたということは、お客様が夜ごはんを楽しく食べて、朝起きて、あ、これは昨日の夜のカフェのものだ。楽しかったな夢じゃなかったなって、また思い出してもらえる、とても素敵な時間のお手伝いができたということです。とても光栄で嬉しいことです。
これまでは、私が出会って、デザインをしているんです、という話をした時依頼してくださる方がお客様になることがほとんどで、出会い任せであり、運任せでした。これからは能動的、そして積極的に広報活動もして、多くのデザインを世に送り出し、そしてより多くの人に素敵な時間を過ごしてもらうために私は日々多くの方に知ってもらうために努力していきます!
みなさまのご支援、どうかよろしくお願いします!
引換券について
■サンクスレター
■イラストを描いた色紙をプレゼント
説明文をお願いします。
お写真のイメージをお願いします。
■上記の色紙に支援者様の御名前掲載
基本的にはREADYFORのユーザー名を記載いたします。
他の御名前をご希望の場合は応援コメントにご記載いただくか、
メッセージでのご連絡をお願いいたします。
■上記の色紙に支援者様へのメッセージ掲載
■お礼のハガキ
■描いた看板をプレゼント
説明文をお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
都内在住です。ARTや漫画、本、初音ミクなどが大好きです。 丸の内や銀座、青山表参道の街の雰囲気が大好きです。 焼肉も大好き。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
■サンクスレター
ご支援下さった方に一つづつメッセージやイラストを添えてお礼のお葉書を送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■イラストを描いた色紙をプレゼント
■上記の色紙に支援者様の御名前掲載
■上記の色紙に支援者様へのメッセージ掲載
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
ご支援下さった方に一つづつメッセージやイラストを添えてお礼のお葉書を送らせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■イラストを描いた色紙をプレゼント
■上記の色紙に支援者様の御名前掲載
■上記の色紙に支援者様へのメッセージ掲載
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
都内在住です。ARTや漫画、本、初音ミクなどが大好きです。 丸の内や銀座、青山表参道の街の雰囲気が大好きです。 焼肉も大好き。









