人が人と共に生きる喜びを伝える福祉イベントを開催したい!
人が人と共に生きる喜びを伝える福祉イベントを開催したい!

支援総額

1,247,000

目標金額 1,200,000円

支援者
108人
募集終了日
2015年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/4028?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月18日 10:40

内容のご紹介 ラッチ&タイマー製作会

さてさて、今日もハピスポひろばの内容をご紹介します。


今回は熊本と長野の工業高等専門学校がコラボで出展くださいます!

その中の1つ「ラッチ&タイマー製作会」をご紹介します。

なかなか聞きなれない名前ですが、体がご不自由でスイッチを押し続けることが難しい方のための装置です。

スイッチをチョンと押せば、一定の時間、押した人に代わってスイッチを押し続けてくれます。また、設定を変えればずーっと押し続ける動作に切り替えることもできます。

 

こんな装置「ラッチ&タイマー」を製作体験するブースが、会場内にあります。

はんだ付けなどが必要ですが、先生が丁寧に教えてくれるので経験や知識がない方でもご安心ください。

参加費は無料! ただ、事前申し込みが必要です。
みなさん、ぜひ、お申し込みを。

 

詳しくは下のチラシをご覧ください。

 

リターン

3,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード

申込数
49
在庫数
制限なし

10,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
ハピスポオリジナルステッカー
ハピスポオリジナルTシャツ
打ち上げパーティーへの参加権(参加費は別途必要)

申込数
55
在庫数
制限なし

3,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード

申込数
49
在庫数
制限なし

10,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
ハピスポオリジナルステッカー
ハピスポオリジナルTシャツ
打ち上げパーティーへの参加権(参加費は別途必要)

申込数
55
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る