人が人と共に生きる喜びを伝える福祉イベントを開催したい!
人が人と共に生きる喜びを伝える福祉イベントを開催したい!

支援総額

1,247,000

目標金額 1,200,000円

支援者
108人
募集終了日
2015年6月23日

    https://readyfor.jp/projects/4028?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月20日 19:17

今日はPRの日!

今日6月20日はPRの日でした。


イベントのPRというと、皆さんどんなものを思い浮かべますか?


手軽なところだと、インターネット、チラシ、ポスター..あたりでしょうか?

 

私たちは、広告代理店などではなく、素人の集団ですから、何を使ってどうやってPRをしたらいいのか、最初は皆目見当がつきませんでした。

しかし、ハピスポひろばも回を重ねて五回目。
ネット、チラシそれぞれの特色が何となく分かってきたように思います。
また、チラシはどこにどうやって配るかでも変わってきます。

ハピスポひろば自体も、規模が変わってきたので、それに連れてPRの方法も変わっていくものだとも気がつきました。

 

そこで、今年は初めて新聞広告を試してみる事にしました。
長野市周辺には、週刊長野という毎週土曜発行の情報誌があり、12万部発行しています。これは地元紙と一緒に各家庭に配達されます。
まずは、ここに広告を出すことにして、その広告が今日、掲載されました。

この広告を見て、1人でも多くの方にいらっしゃって頂きたいものです。12万部の力を信じてます(笑)

 

そして、今日のもう一つのPRは、長野駅ビルでのイベント開催です。
この春、新しくなった長野駅ビル MI DO RI。
新しくなったとのことで、今、長野限定の話題スポットです。

今日はここにあるイベントスペース「りんごのひろば」にてPRイベントを行いました。

 

 

ご当地キャラクターの「おしのさん」 「おしのちゃん」 「亞璃紗」が応援に来てくれた他、メンバーである「風船おじさん まっぴん」 「うっちぃ~」がパフォーマンスを披露し、ハピスポひろばをPRしました。

facebookで告知していたこともあって、たくさんの方が見に来てくれました。


左から..
おしのちゃん、亞璃紗、おしのさん

リターン

3,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード

申込数
49
在庫数
制限なし

10,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
ハピスポオリジナルステッカー
ハピスポオリジナルTシャツ
打ち上げパーティーへの参加権(参加費は別途必要)

申込数
55
在庫数
制限なし

3,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード

申込数
49
在庫数
制限なし

10,000


alt

ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
ハピスポオリジナルステッカー
ハピスポオリジナルTシャツ
打ち上げパーティーへの参加権(参加費は別途必要)

申込数
55
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る