
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2015年6月23日
ハピスポひろば2015終了しました!
6月28日
ハピスポひろば2015が、皆さんのご協力により
無事終了することができました!本当にありがとうございます。
私達だけでなく、沢山の方たちのお力と応援に支えられてここまで来たのだと実感できた一日でした!
障がいを持ち、生きづらい想いをしてきた人たちが
ステージで自分の人生を楽しく話す『生きづらさ自慢』
70歳以上のお年寄りがステージで輝く『高齢者ファッションショー』
沢山の車椅子の来場者の方たち、小さな子ども達
そしてご家族3世代が一緒になり会場に足を運んでくださっていた方たちの多さに驚きました!
ラストのステージの司会が終わり、ステージ袖に駆け込んだ時
始めて涙が溢れて来ました…イベント5回目にして泣いたのは初めてでした
嬉し涙というより、緊張が溶けて
ホッとしたら泣けてきました(笑)
今回の運営に携わってくれたスタッフの大半が、普段の社会生活の中で、生きづらさを感じて生きているとても弱い人たちでした。本人たちも自覚しているし、隠さずにぶつかり合いながらイベントの準備をしてきましたが、みんな一回に沢山のことはできないし、無理もできない…そして基本ネガティブだから、直ぐに不安になり落ち込むんです(笑)
『さやかさん、役にたたなくてごめんなさい』
『さやかさん、俺には無理だ』
『さやかさん、もう辞めたい…』
この数ヶ月、とにかくみんなのネガティブパワーに負けないで、どうやってみんなに元気で楽しく頑張ってもらうか…そこに必死で、自分もネガティブだったり落ち込みやすいのも忘れて駆け抜けました(笑)
でも、最後まで、みんな踏ん張ってくれました!
最後までみんな、睡眠時間を頑張ってくれました!
そして、気持ちが安定している数名のメンバーのフォローの体制が本当にすごく、誰ひとり怒ったりイライラしないで問題が解決されていきました。
みんなの底力を改めて感じました!
みんな、もっと強く、もっと優しくなれた気がしています。
他人と幸せに生きるって大変そだけど、本当はもっとシンプルなことだと私は考えています。
その人のそのままを認めて、受け入れて、支え合う
それだけだと、改めて今回、強く感じることができました。
ハピスポは、これからどこへ行くのでしょうか?
まだ想像もできずにいます
人生は、気が付けば
奇跡と不思議の連続です!
もう一歩前へ進んでみようと思っています
ご支援いただいた全ての皆様に
感謝を込めて…
本当にありがとうございました!
Happy Spot Club
代表 高山さや佳
リターン
3,000円
ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
ハピスポオリジナルステッカー
ハピスポオリジナルTシャツ
打ち上げパーティーへの参加権(参加費は別途必要)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
ハピスポ代表 高山からお礼の手書きカード
ハピスポオリジナルステッカー
ハピスポオリジナルTシャツ
打ち上げパーティーへの参加権(参加費は別途必要)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日













