富山の美味しい楽しい名産品を堪能して応援してほしい☆

富山の美味しい楽しい名産品を堪能して応援してほしい☆

支援総額

1,005,000

目標金額 1,000,000円

支援者
41人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/42026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

 

はじめまして。伊藤菜々と申します。私はフリーランスで電気予報士として電力関連の仕事をしています。その中で、再エネ発電を広める活動や、地域活性の活動も行っており、昨年半ばから富山でもお仕事をしていました。始めて行った時には立山連峰が背景に見え、澄んだ空気で、なんていい街なんだと感動しました。また海産物や日本酒も美味しく、富山が大好きになりました!そしてこんなに素敵でキレイ街は、守らなくてはと思いました。

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

大好きな富山に行けなくなってしまった&富山もコロナでおみやげ屋さんは打撃を受けて大変

新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で、毎月楽しみだった富山に行けなくなってしまいました。

富山のパートナーからは、飲食店や宿泊施設の休業により街全体の活気もなくなっていると聞いており、名産の海産物や日本酒を提供してくれるお店やお土産物店がなくならないよう、応援しなければと思いました!

外にいても富山を感じられるもので魅力を発見してもうおうと思いました!

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

富山には名産品がたくさんあります。日本海の富山湾は海産物の宝庫であり、富山の美しい自然は綺麗な水を生み出し、美味しいお米や日本酒を生み出しています。

そんな環境で生まれた富山の名産品を、今回はお土産セットでご用意しました。

こんな状況では旅行ができない、けれども富山を感じられる素敵なお土産セットを、富山の旅行会社さんのおちからも借りて練り上げました。

 

 

(引用元:富山地鉄サービス株式会社 パンフレット)

 

また伊藤菜々個人としても富山を応援したいという想いで、オリジナルTシャツとエコバックをプレゼントいたします!

 

 

この名産品を生み出しているのは紛れもなく富山の美しく恵まれた自然環境のおかげです。

この自然を守らなくてはなりません。

地球温暖化や自然破壊にはCO2の排出量が密接に関係しています。

みなさんの使う電気やガスからもCO2は排出されていますが、再生可能エネルギーを使用することで、CO2を排出しないエネルギーを使うことができるのです。

持続可能に富山の自然を守り続け、おいしい名産品を生み続けるために、みなさまからご支援いただいた金額の10%をCO2フリーに近づくための活動に使わせていただきます。

例えば...

●CO2フリーになるように環境価値の証書を購入

●富山の施設に太陽光パネルを設置する

●灯油やLPガスを天然ガスに変える

●省エネアドバイスを電気予報士(私)がする

など。

 

ご支援いただいた方に素敵な富山の名産品を気に入っていただけたら、

持続的にお届けできるような活動にも使わせていただきます☆

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

私は電気予報士です。

電気予報士なので一見なぜ富山のお土産屋さんを助けようとしているのかとおもうかもしれません。

電気とはわかりづらい、それをわかりやすく楽しくお伝えするのが私のモットーです!

なぜなら電気をはじめとするエネルギーは、なくてはならなものでみなさんの生活にも密着しているんです。

私の夢は、エネルギー愛を通じて地域、みんなの生活を元気にして、最大限のポテンシャルを引き出すことです!

元気であり続けるためには、持続可能な環境をつくることが大事です。

 

では持続可能ってなんでしょうか?

SDGsとも言われますが具体的にはこんなことなのかな~と思います。

・その土地の美しい自然を守る=地球温暖化、環境破壊を防ぐ

・エネルギーが枯渇しない=再エネ、自分たちでエネルギーを作る

・経済的にも地域が困らない=産業を活発に、観光も活発に

・人が減らない=美しい地域、元気な地域で、楽しい住みたいを作る

このほかにもできることはありますが、例えば上の4項目は密接に関係しているのです。

 

 

 

だから私はエネルギーから富山を元気にしたい!

美しい自然、素敵な名産品を知ってもらい、ファンを増やしたい!

富山が活性化する!

元気になる!

もっと人が訪れる:住みたい、訪れたい、関わりたい!

また元気になる!

・・・の好循環を作りたいのです。

始めの美しい自然、産業を守ることが私の電気予報士としての使命であり、

環境にやさしいエネルギーを展開していきたいと思っています!

 

 

▼リターンの活用方法

 

・お土産品の購入、配送費用:募集金額の80%

・CO2フリー活動費:募集金額の10%

・お土産セットをまとめてくださった会社様への費用、ポスター作成費用:募集金額の10%

 

※新型コロナウィルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。ご了承いただけますと幸いです。

 

 

▼プロジェクト終了要項


運営期間    
2020年10月1日~2021年3月31日

運営場所    
東京都港区赤坂4-2-28 TRES赤坂203

運営主体    
有限会社スタジオガル

運営内容詳細    
有限会社スタジオガルが支援者に富山県のお土産品を送付する。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/42026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/42026?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


富山のおいしいものを集めました☆はじめてパック

富山のおいしいものを集めました☆はじめてパック

富山ならではの様々な逸品を揃えました。

<内容>
・ささ寿司
・かまぼこ
・みりん干しなど富山の名産品
・電気予報士オリジナルTシャツ☆

申込数
15
在庫数
34
発送完了予定月
2020年12月

10,000


富山のおいしいものを集めました☆特選パック

富山のおいしいものを集めました☆特選パック

富山のおいしものの特選品を集めました。

<内容>
・ます寿司
・とろろ昆布
・かまぼこ
・みりん干し
・黒作り
・電気予報士オリジナルTシャツ☆

申込数
12
在庫数
38
発送完了予定月
2020年12月

5,000


富山のおいしいものを集めました☆はじめてパック

富山のおいしいものを集めました☆はじめてパック

富山ならではの様々な逸品を揃えました。

<内容>
・ささ寿司
・かまぼこ
・みりん干しなど富山の名産品
・電気予報士オリジナルTシャツ☆

申込数
15
在庫数
34
発送完了予定月
2020年12月

10,000


富山のおいしいものを集めました☆特選パック

富山のおいしいものを集めました☆特選パック

富山のおいしものの特選品を集めました。

<内容>
・ます寿司
・とろろ昆布
・かまぼこ
・みりん干し
・黒作り
・電気予報士オリジナルTシャツ☆

申込数
12
在庫数
38
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 5

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る