世界初!「スマホ絵本作家講座」の教科書を作りたい!

支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年6月17日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 16人

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
#地域文化
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 236,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
#子ども・教育
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
#地域文化
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日
プロジェクト本文
世界初!誰でも手軽にスマホで絵本を創ることができるアプリを拡散させたい!
こんにちは!はじめまして!!一般社団法人日本ジョイニングライフ協会(JJLA)の理事をしています井出と申します。普段は大阪・梅田で心理カウンセラーをしています。
私たちJJLAは「スマホに直接 絵を描き絵本を創る仕組み」を作りました。そのための専用スマホアプリも製作しました。作画から編集まで誰でも指一本で絵本を創る仕組みは世界初です。この仕組みを使って、誰でもがオリジナルの絵本を制作して世界中に発信する喜びを広めたいと思っています。
しかし、プロジェクトの広告宣伝費と教本の印刷代の60万円が足りません。
どんな方でもスマホで絵本を簡単に創ることができる仕組みを広げる為に、ぜひご支援をお願いします!

(教本です)
自宅から動けない方でも、スマホで絵本を創ることにより収入を得ることができます。
現在の社会環境では、赤ちゃんのお世話をしているお母さんや、高齢で日々与えられる仕事ができない方は収入を得ることが難しいという現実がありました。
しかし、スマートフォンが登場し、自宅から移動できない方でも仕事ができる環境に変わりました。そんな中でスマートフォンで絵本が書けるという仕組みは、誰でも気軽に、簡単に収入を得る方法として画期的だと考えました。

創った作品は世界に1つの最高のプレゼントとなります。
自分で創ったものを販売することで 生きる喜び(生き甲斐)や収入を得ることができ、作品を見た人にも癒しや元気を与えることができると思いました。また創った作品は世界に1つの最高のプレゼントにもなります。
ご自分の事や、お住まいの地域などのストーリーを絵本にして発信することは今までに無かった仕組みです。絵本は老若男女すべての人から愛されるツールだと思い、講座化して皆さんにお伝えしようと思い立ちました。

絵本を創ることを通して、あらゆる人のワクワクを生み出すことができます。
JJLAとは「人と人が、つながりを大切にする」ことを目的に設立された団体です。みんなが楽しくつながって生きる事って素晴らしい!と思っています。
そんなJJLAの活動の一環としてこのプロジェクトでは、個人の楽しみとして大切な方に最高のプレゼントをしたり、ご自分の作品を世界中に販売して新たな生き甲斐を見つけたり、子供の頃の夢をかなえたり、あらゆる人の「ワクワク」を生み出すことができると考えています。
■■■■■■■■■■■■引換券について■■■■■■■■■■■■
ご支援をいただいた方に、以下のアイテムをお送り致します。
◎サンクスメール
◎スマホ絵本(製本版)
◎スマホ絵本作家講座サイトにお名前掲載
◎スマホ絵本作家講座教本にお名前掲載
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
サンクスメール
スマホ絵本(製本版)一冊
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
スマホ絵本(製本版)2冊
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
サンクスメール
スマホ絵本(製本版)一冊
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
サンクスメール
スマホ絵本(製本版)2冊
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし








