大分のお米・野菜を皆さんに届けたい。

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2020年9月20日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
#地域文化
- 現在
- 22,600円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 52日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 6日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

殺処分からより多くの命を守るためにご支援を
#まちづくり
- 総計
- 12人

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
#まちづくり
- 総計
- 13人
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちはヽ(^0^)ノ農業を初めて早10年自分も少しずつ歳をとっています。
皆さんにも少しでも趣味を持つ気持ちでもいいので農業に興味を持ってほしいです!!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今回このプロジェクトを立ち上げたきっかけは地域で集まる時に話題に出た事です!!
少しでも若い人が農家という職業に入ってくれればっと言う事でどうしたら集まるだろ〜と考えたところ、お米と野菜を作り皆に売って届け少しでも農業に興味が湧いたらいいなっと言うことで今回このプロジェクトを立てました。ですがプロジェクトを立てたのはいいですけど、明らかに予算が足りないことに気が付き急遽このクラウドファンディングと言うものをやってみようと言うことでやり始めました!!
▼プロジェクトの内容
プロジェクト内容はお米や野菜を作り皆に届けて少しでも農業に興味を湧かせようというのが今回のプロジェクト内容です!!
※コロナウイルスでプロジェクトが延期される事はありません。
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2020年9月10日〜2021年9月5日
運営場所
大分県筑紫市山香町大字吉野渡1678営業部
運営主体
大分県筑紫市個人運営代表井上翔惺
運営内容詳細
大分県筑紫市個人運営の代表井上翔惺が運送のための袋を買い注文があり次第運送する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円
大分米 (5㎏)
大分県産のお米です。お子様でも安心して食べれるように肥料とかもできるだけ体に害がない程度の量にしております!!もし良ければ買ってください。お願いします(_ _*)
※コロナウイルスでプロジェクトが延期される事はありません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円
大分米 (5㎏)
大分県産のお米です。お子様でも安心して食べれるように肥料とかもできるだけ体に害がない程度の量にしております!!もし良ければ買ってください。お願いします(_ _*)
※コロナウイルスでプロジェクトが延期される事はありません。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2021年9月













