
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2020年9月29日
手帳の展示と説明会を行なってきました!
9月最後の日曜日ですね。
今年は夏の余韻に浸ることが無く一気に秋へと様変わりしてしまい、早くも暑さを懐かしく感じていました。
今回の新着情報では手帳の実物写真をご紹介致します!
幸いなことにこの週末は横浜の手帳イベントで説明をする機会を頂くことができました。
(日本手帖の会様の主催イベントです。)

会場では試し書きをしていただいたり、展示テーブルのところでじっくりと中身と使い方の説明をさせて頂きました。
その中で皆さん反応してくださったのがこちらのページ。

下記3つが見開きページにまとまっている、一見「ネガティブ」なページです。
・嫌なことから気づくためのシート
→嫌なことを3回見つめなおして気づきを書く
例)上司に嫌味を言われた→上司は嫌味のつもりじゃなかったかも?→私がイライラしていたせいもある→思っていることを隠されるなら正直に言ってほしいと思う→伝えてくれたことには感謝すべきかも。 と何回か繰り返して向き合うもの。
・エスケープ&リフレッシュリスト
→落ち込んだ時に何をするか?を予め書いておき、いざというときの逃げ場所を作る
例)ワンピース全巻を読んで現実を忘れる、憧れのあのフレンチレストランで一番高いコースを頼む
・やらないことリスト
→やめたいと思っている習慣をすっぱりやめて心の負荷をなくすための項目リスト
例)夜だらだらと起きているのはやめたい
このページは結構埋めるの辛い作業になると思うのですよ。
誰だって自分の嫌なことには向き合いたくないですからね。
嫌な感情は蓋して放置することもできるけど、向き合うことでポジティブな見方に昇華させるのが目的です。
他にも書きやすい、と言って頂けたのが3か月(見開き6か月)のページ。
マンスリーだと1か月しか見れませんが、こちらだと半年分を俯瞰できます。
小さめのマス4つと、コメントが書けるマスが各日ついています。
小さめマス4つ
→こちらはログに最適。
ランニングした日や勉強した日にチェックをしたり、体温チェックなどの健康メモに使用することが可能。
コメントマス
→予定を書くのはもちろん、1日1つ良かったことや嬉しかったことを書くのもおすすめです。
実際に試し書きをされる方は万年筆比率が高かったように思います。
この手帳の紙はボールペンでは滑りが良く、万年筆ではすっとインクが入って滲まないので書きやすいですよ。
さて、現在のところ5割ほどのご支援を頂いております。
改めて皆様方のご協力には感謝を申し上げても足りないと感じています。
あと3日。
達成可能かはまだわかりません。でもあきらめたらそこで試合終了、です。
引き続き邁進してまいります。
リターン
3,000円

手帳作成を応援!コース
■感謝のメールまたはお手紙を送らせて頂きます。
手帳の進捗状況は随時更新してまいります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

「エッジ手帳」1冊と感謝のお手紙コース
■感謝のお手紙
■「エッジ手帳」1冊
ご自身でお使いになりたい方やギフトを検討されている方、ご検討頂けますと幸いです。
手帳の内容は新着情報にて更新してまいります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

手帳作成を応援!コース
■感謝のメールまたはお手紙を送らせて頂きます。
手帳の進捗状況は随時更新してまいります。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

「エッジ手帳」1冊と感謝のお手紙コース
■感謝のお手紙
■「エッジ手帳」1冊
ご自身でお使いになりたい方やギフトを検討されている方、ご検討頂けますと幸いです。
手帳の内容は新着情報にて更新してまいります。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,575,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

もしもの時に猫と家族を繋ぐマイにゃんSOSコードの開発と普及
- 現在
- 74,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 24日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

日本の伝統食で健康と笑顔を!キッチンカーで体験×学びを発信!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/31
被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/21
FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中のクフへのご支援お願い致します!!
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 4/30

夢を追いかけるデフバスケキッズの未来のために「応援」をください。
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 8/26

フルーツ王国山形のフルーツを活用した愛犬向けのおやつを開発したい
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/31
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7










