
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2020年9月28日
『おむつに頼りすぎない』ってどうゆうこと??
プロジェクトを開始して、7日目となりました。
みなさまにご支援いただき、現在127000円の42%達成しま
目標金額にはまだまだ、
このプロジェクト名の
『おむつに頼りすぎない』
って何?どういうこと?
と思われた方いるのではないでしょうか。
わたしも、はじめは『えー!!そんなことできるの?』
しかし、内容を知っていく中で
たしかに!なるほど!
そして、
『人間が人間らしく生きていくためにとっても必要なこと』
もちろん、必要な時にはおむつも使います。でも、
なので、プロジェクトを成功させてオンライン講座を聞いてほしいです。
まだ、知らない方々にこの考え方を知ってほしい!
おむつに関係の無い生活をしている方々でも『おむつ』
今すぐ知識を活用できなくても、いつか必ず役に立つと思うので、
なので、みなさまと一緒にプロジェクトを成功させたいです。
どうぞ、これからも
よろしくお願いします。
リターン
1,500円

お年玉付き年賀状によるお礼状
2021年元旦に、お年玉付き年賀状によるお礼状を送付いたします。感謝の気持ちを込めて、メッセージを書かせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

RISING SUN FARMのお米(安曇野産の白米)
RISING SUN FARMは、北アルプスの麓 長野県安曇野市でお米をメインに栽培する小さな農家です。除草剤や農薬、肥料を用いず、生産者自身が納得のいく方法で育成し、家族が安心して美味しく食せる農産物を提供しています。
生産者からのメッセージ
「本来農家は、人が生きていく上でなくてはならないものであると同時に、環境に対して少なからず負荷を与えてしまう仕事でもあります。当園では、大地と水と種の保全をコンセプトに、できるだけ環境に対する負荷を軽減し、微力ながら次世代以降も永続可能な農業の形を目指しています。自然の理を田畑に再現し、そこから生まれた命達が普段の日常に溶け込み、健やかな毎日の一助になれば幸いです。」
こんな想いのこもったお米(白米)を3合、お送りいたします!一般的なお米よりも収穫時期が遅いため、2021年1月中旬に発送予定です。
なお、万が一自然災害等により返礼品として出荷できない場合は、他の長野産の食品に変更させていただきます。ご了承ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,500円

お年玉付き年賀状によるお礼状
2021年元旦に、お年玉付き年賀状によるお礼状を送付いたします。感謝の気持ちを込めて、メッセージを書かせていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

RISING SUN FARMのお米(安曇野産の白米)
RISING SUN FARMは、北アルプスの麓 長野県安曇野市でお米をメインに栽培する小さな農家です。除草剤や農薬、肥料を用いず、生産者自身が納得のいく方法で育成し、家族が安心して美味しく食せる農産物を提供しています。
生産者からのメッセージ
「本来農家は、人が生きていく上でなくてはならないものであると同時に、環境に対して少なからず負荷を与えてしまう仕事でもあります。当園では、大地と水と種の保全をコンセプトに、できるだけ環境に対する負荷を軽減し、微力ながら次世代以降も永続可能な農業の形を目指しています。自然の理を田畑に再現し、そこから生まれた命達が普段の日常に溶け込み、健やかな毎日の一助になれば幸いです。」
こんな想いのこもったお米(白米)を3合、お送りいたします!一般的なお米よりも収穫時期が遅いため、2021年1月中旬に発送予定です。
なお、万が一自然災害等により返礼品として出荷できない場合は、他の長野産の食品に変更させていただきます。ご了承ください。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 39日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

サポーター募集!認知症の人や家族同士がつながり続けるために
- 総計
- 23人











