このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
3.11当時小中学生だった被災高校生と神奈川県で防災研修と交流を

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
62,000円
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2015年8月7日
https://readyfor.jp/projects/4509?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年06月10日 14:39
被災地の高校生を支援したい。
今回、宮城県立石巻西高等学校の生徒さん方を、神奈川県にお連れし、
神奈川県の高校生と、安全防災研修を行う。
この事により、被災した高校生(震災当時、小学生と中学生)がどのような経験をし、現在までどのように過ごしたか、また今の被災地ではどのような高校生活を怒っているかを、神奈川県の高校生が知るチャンスである。
被災した事に負けず、高校生生活を送っている被災高校生の思いなどを知るチャンスになります。
被災高校生も、自分たちと同じ思いになって欲しくないと日頃話して頂けています。
被災高校生には、神奈川に来てよかったとの思いを残していただける、交流、神奈川県を満喫していただく事も計画しています。
最終日は、八景島シーパラダイスやみなとみらいに行っていただきたいです。
そして、神奈川での笑顔を、被災地に持ち帰り、被災地で笑顔での高校生生活を送っていただきたいと思います。
リターン
3,000円
①お礼のお手紙発送
(参加した、被災高校生より)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加えて、
②海産物(被災高校の地元の品)
わかめ、もしくは海苔(1,000円相当)
③報告書の郵送
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①お礼のお手紙発送
(参加した、被災高校生より)
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①に加えて、
②海産物(被災高校の地元の品)
わかめ、もしくは海苔(1,000円相当)
③報告書の郵送
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
NPO法人 Re-Education
児童養護施設 唐池学園
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
81%
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
140%
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,528,000円
- 寄付者
- 184人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人










