
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2015年10月4日
御礼の言葉
こんにちは。
「武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて」制作委員会の土屋です。
10月4日を持って176名の方から総額¥974000もの支援金が集まりました。
支援、応援、拡散して頂いた皆様本当にありがとうございました!
プロジェクトを公開してからわずか19日で達成することが出来ました。
その後も支援や応援が続き目標金額を大きく上回る支援金が集まり、自分たちが考えていたよりも多くの方々がこのプロジェクトに興味や意見を持っているということを実感し、考え、励まされました。
目標金額を上回った支援金は展示の運営、さらに次世代の武蔵美生、朝鮮大生の合同展示の資金にさせて頂く事に企画者一同で決定させて頂きました。
そしてプロジェクト公開期日は終了致しましたが、この頁やSNSで展示の準備や橋の制作は続けて更新していきたいと考えていますので楽しみにして頂ければと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示情報
「武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて」
武蔵野美術大学ギャラリーFAL
朝鮮大学校美術科ギャラリー
11月13(金)−11月21日(土)
※11月15日(日)は休廊
レセプションパーティー、トークイベント、朝鮮大博物館ツアーなども計画中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私達は本や知識だけではなく面と向かい、互いの立場違いによる隔たりを直に感じながらも相手の意見に耳を澄まし質問や対話を続けてきました。言葉を尽くしても伝わらないものの間に揺れながら互いの輪郭を確認するようにこれまで展示の実現に向けて動いてきました。
ぜひ、皆様には展覧会にきて橋を渡って頂きたいと考えています。
めまぐるしい日々でプロジェクトの実現に向け、皆さんの応援を糧に邁進していきます。
本当にありがとうございました。
展覧会でお会い出来る事を心待ちにしております。
「武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて」制作委員会一同より

リターン
3,000円
⑴サンクスメール
⑵『武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて』の冊子に名前掲載
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

⑴サンクスメール
⑵『武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて』の冊子に名前掲載
⑶展示者の作品ポストカードセットA
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
⑴サンクスメール
⑵『武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて』の冊子に名前掲載
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

⑴サンクスメール
⑵『武蔵美×朝鮮大 突然、目の前がひらけて』の冊子に名前掲載
⑶展示者の作品ポストカードセットA
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,193,100円
- 支援者
- 13,067人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 590,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日











