誰でも簡単にLINEスタンプが作れるようになるための講習会

支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2015年8月19日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 131,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 62,447,000円
- 寄付者
- 2,895人
- 残り
- 25日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 12,630,000円
- 寄付者
- 364人
- 残り
- 14日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
#観光
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
#動物
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
#子ども・教育
- 総計
- 254人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,450,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
8月29日30日の2日間、をTKP上野ビジネスセンターにて「誰でも簡単にLINEスタンプが作れるようになるための講習会」を開催!
はじめまして!こんにちは、サイバーシストロン株式会社 代表取締役の依田敏男と申します。現在、IT関係の仕事をしながらLINEスタンプの製作・販売を行っております。過去には恐竜の3Dスタンプを発表しました!
私はEXCELを使用し、だれでも簡単にスタンプを制作できる技術を持っています。この技術を多くの方に広め、現代コミニュケーションの核となっているLINEでもっと多くの方が楽しめる環境をつくりたいとおもいました!
そこで今回「誰でも簡単にLINEスタンプが作れるようになるための講習会」を企画しています。
しかしイベントの運営費35万円が不足しています。
どうかご支援頂けないでしょうか?

75歳以上の高齢者の3人に1人は介護を求めています!高齢化社会の日本では介護が必要な両親から目が離せない。そんな状況が多く存在しています。
皆さんご存知の通り日本は深刻な高齢化社会です。自分の夢を諦めてまで、今まで大切に自分を育ててくれた両親を守りたい!その思いで介護を行っている方は日本では非常に多いです。しかし本当にそれは親孝行なのでしょうか?当然介護をして両親を守ることも必要です。もし家にいながら自分の好きな仕事ができるのであれば、多くの方を救うことができるのではないか?そう思いました。

誰でも簡単にLINEスタンプが作れるようになれば介護をしながら仕事ができる。そんな環境を作り出すことが出来ます!
普段介護を行う方は、常に気を配る必要があり、なかなか自分の仕事に集中することが出来ません。しかしEXCELを使用したLINEスタンプ製作技術は短時間で作成でき、介護をしながらでも簡単に製作できます。LINEスタンプで収入を得られるように今回のイベントを開催したいと思います。在宅でのお仕事をしなければならない方のあたらしツールをもっと広めていければと思います。

(私が制作した恐竜くんスタンプ)
子供に必要なクリエイティビティのすべてがLINEスタンプ作成には備わっています!
今回のイベントは在宅で仕事をしなけばならない方だけではなく、子供にも大きな影響を与えることが出来ます。今後インターネットの需要の拡大は目に見えて現在よりも多くなってきます。例えば現在では英会話が子供の習い事の上位に位置しています。今後はパソコンでのテクニックが習い事の上位に食い込んでくることでしょう。LINEスタンプ製作は発想力に加え、実際に販売するため簡単な経営も学ぶことが出来ます。どんなものを制作すれば世の中に人気がでるか。是非親子で参加いただければ、今後の役に立ってくるはずです!
親子でハイレベルな習い事にチャレンジしてみませんか?

誰でも簡単にLINEスタンプが作れるようになるための講習会に必要な資金
現在、8月29日30日の2日間に行われる講習会の開催費用が足りておりません。講習会開催の為の会場の使用料、講師としてのプロのデザイナーさんを複数お呼びする為の人件費、その他、イベント開催の為の集客、運営をお願いするイベント業者様にお支払いする手数料等、総額70万円ほどが必要です。
どうか温かいご支援よろしくお願いできないでしょうか?
これからの人材を育成する新しい習い事!
2015年8月29日30日の2日間にわたり、TKP上野ビジネスセンターで「誰でも簡単にLINEスタンプが作れるようになるための講習会」を行います。午後13時から16時まで、プロの技術を伝授します。今、最も旬で人気のある”LINEのスタンプクリエーター”さんの育成が目的です。
また現在、在宅でできる仕事を探している小さなお子さんのいるお母さん方、お年寄りのご両親を介護するため。そして外で仕事ができないでいる方々、身体的、精神的理由で外で仕事ができない方々に、LINEのスタンプ製作技術を憶えて頂くことによって、LINEのスタンプ販売により収入を得られるように技術的な支援したいという事も目的です。
今後の日本に必要な力を皆さんで育てませんか?
是非イベントの開催にお力お貸し頂けないでしょうか?
◆◇◆◇◆◇◆ 引換券について ◇◆◇◆◇◆◇◆
ご支援いただいた皆様にはお礼に下記引換券をお送りします。
¥3,000円を支援していただいた方対象
■サンクスレター
¥10,000円を支援していただいた方対象
■サンクスレター
■LINE製作イベントへの参加券
¥15,000円を支援していただいた方対象
■サンクスレター
■LINE製作イベントへの親子参加券
¥18,000円を支援していただいた方対象
■サンクスレター
■LINE製作イベントへのペア参加券
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
元ノースウエスト航空(現デルタ航空)財務部長-//- 現在:サイバーシストロン株式会社 代表取締役 社長
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■LINE製作イベントへの参加券
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスレター
■LINE製作イベントへの参加券
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
元ノースウエスト航空(現デルタ航空)財務部長-//- 現在:サイバーシストロン株式会社 代表取締役 社長











