
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2020年11月17日
【重要なお知らせ】中村哲さん没後1周年記念講演会
クラウドファンディングの目的である、12月19日開催される講演会『Rmember Dr. Tetsu NAKAMURA 中村哲さん没後1周年記念講演会』の素敵なフライヤーが出来ました‼‼
2020年12月19日(土)13:30~16:00
札幌会場(札幌エルプラザ 3Fホール)と共にZOOMでも開催いたします。
ZOOMでの参加には、前日までに北海道パレスチナ医療奉仕団のメールアドレスhokkaido.plestine@gmail.comへご連絡ください。当日、招待メールをお送りいたします。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。

リターン
1,000円

もっと、たくさんの人と繋がりたい!
・講演会の実施報告とサンクスメール
・2019年に行った第13次現地活動の報告集(PDF)
※報告集はデータ(PDF)をメールに添付してお送りいたします。
このプロジェクトを通して「活動を知ってもらう」を目標に、こちらのリターンンを追加いたしました。一人でも多くの方にご参加いただき、「繋がり」と「支援の輪」を広げていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

心のこもったサンクスメール(リターンなし)
・講演会の実施報告とサンクスメール
※全額活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
1,000円

もっと、たくさんの人と繋がりたい!
・講演会の実施報告とサンクスメール
・2019年に行った第13次現地活動の報告集(PDF)
※報告集はデータ(PDF)をメールに添付してお送りいたします。
このプロジェクトを通して「活動を知ってもらう」を目標に、こちらのリターンンを追加いたしました。一人でも多くの方にご参加いただき、「繋がり」と「支援の輪」を広げていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

心のこもったサンクスメール(リターンなし)
・講演会の実施報告とサンクスメール
※全額活動費に充てさせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

豊かな森づくりのためにいろいろな郷土種の苗を供給したい
- 総計
- 8人

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 13日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

無償で発達障がいを持つ子供や大人へ「お守りスクイーズ」を届けたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9

岩手県遠野で最前線の起業家から学ぶ熱中小学校を開催!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/24

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29

殺処分されるはずだったリンパ腫の猫「ビッケ」を救いたい。
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/29










