
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
②3日目 21万円のご寄付が集まり、お花もいただきました!
本当に多くの方のご支援をいただき、ただただ感謝の一言です。
またご寄付の方にいまだメッセージが送れず申し訳ございません。
ご質問もいくつかいただき、少しずつではありますがお返事いたしますので少々お待ちください。
昨日はご寄付者(友人のひとり)からスタート記念のヒマワリの花ももらいました。ありがとうございます。
今日は引換券にある、教室の子ども達の笑顔ポストカードについてご説明いたします。
私はセブ滞在中にセブンスピリットの音楽教室に通いボランティアさせていただきましたが、その数ヶ月間にスタジオに通う多くの子ども達の写真を、合計数百枚ほど撮っていました。
当初は語学留学目的でセブ島に滞在していたので、ここまでセブンスピリットと深く関わるとは思いませんでした。
ふとスタディツアーに参加して、そのときジプニー(現地の乗り合いバス)の車内でマサさん(現地ミュージックトレーナー永田さん)から、子ども達のプロフィール写真を壁に飾るので撮ってほしい、と言われたことから子ども達との交流が始まりました。
ご縁というのは不思議なもので、私はこの3ヶ月間で子ども達とふれあい、結果、人生で一番幸せな日々を過ごしました。そして本来の英語語学学習の時間を削って子ども達と一緒にいたので、肝心の英語はそこまで身につかなかったことは秘密です。それよりも子ども達と子ども英語でしゃべってることが本当に楽しい瞬間でした。
そんな自分が愛してやまないスタジオキッズの写真を数百枚の中から厳選してポストカードにして、ご寄付者のもとへお届けいたします。
日本では私はカメラを生業としているので、ポストカードは責任もって、愛情込めて丁寧に手作りさせていただきます。子ども達のポストカードで、セブンスピリットスタジオでの子ども達の人生のある瞬間を一緒に感じていただき、遠いフィリピンセブ島での彼らの日々を想像していただけましたら幸いです。
私たちが住む日本から、南南東の空のずっと向こう側で彼らは今日もスタジオ内を走り回っていて、今日も現地スタッフのドロシーは大声出して叱ってることでしょう。
仕事に疲れてベランダから空を眺めてると、子ども達の明るい声が聞こえてきます。
これからあと27日間のあいだに、ポストカードの写真の一部を載せていきます。
よろしくお願い致します。

リターン
3,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード5枚セット(1000円相当)
・セブで一番甘いドライマンゴー
・セブの日本人滞在者・観光客向け現地雑誌「セブポット」最新号お届け
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
3,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード5枚セット(1000円相当)
・セブで一番甘いドライマンゴー
・セブの日本人滞在者・観光客向け現地雑誌「セブポット」最新号お届け
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,070,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,323,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,541,000円
- 寄付者
- 186人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,163,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 2日











