
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2015年7月30日
⑨31日目 無事達成のご報告。
こんにちは、有賀春暢です。
この度は「スタジオに電子ピアノを贈るクラウドファンディング」にご賛同・ご寄付くださり、誠にありがとうございました。
全日程が終了し、目標金額33万円を大幅に越え、628000円になりました。
また私個人的に近所のおじいちゃんおばあちゃんから2万円を預かっているのもあり、合計648000円のご寄付が集まりました。
達成率は190%以上とほぼ2倍の数字になり、一ヶ月前には想像すらできなかったことです。
この皆様からのご寄付はほんとうに大切なものであり、想いがつまっています。
私は責任をもって子ども達の成長に役立てます。今の子ども達が成人になるまで、最低でも10年間は見守っていく覚悟です。
まずは来週中にスタジオに据え置き型のメインピアノを一台購入します。
フィリピン経済が急成長していることから、また私が滞在してた3ヶ月前よりもさらに円安に進んでるのもあり、早めに購入したほうがよいのではないかと考えています。今現在は1円=2.7ペソです。
またカード払いがカード限度を越えたため引き落とされなかった方が3名いらっしゃいます。明日までに再登録していただくか、期限がすぎる場合は直接私の口座までお振込みしていただけたらと思います。大変ご足労かけまして申し訳ありません。
また引換券の商品につきまして、希望しないという方も何名かメッセージをいただきましたので、再度ご希望のご確認をさせていただくメッセージを順次お送りいたします。お一人様ごとにお伺いしますので少しお時間がかかりますことご了承いただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
それではいったんクラウドファンディングが無事終了しましたことをお知らせいたしました。本当に本当にありがとうございました。
来年2月のコンサートでのピアノソロがいちようの最終目標となっております。これからもゆるくお付き合いのほどよろしくお願い致します。
大感謝。
有賀春暢

リターン
3,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード5枚セット(1000円相当)
・セブで一番甘いドライマンゴー
・セブの日本人滞在者・観光客向け現地雑誌「セブポット」最新号お届け
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
3,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード1枚
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・音楽教室に通う子ども達からのお手紙
・音楽教室に通う子ども達の笑顔ポストカード5枚セット(1000円相当)
・セブで一番甘いドライマンゴー
・セブの日本人滞在者・観光客向け現地雑誌「セブポット」最新号お届け
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,070,000円
- 寄付者
- 147人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,323,000円
- 支援者
- 349人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,541,000円
- 寄付者
- 186人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,163,000円
- 支援者
- 112人
- 残り
- 2日













