大人も子供も、家族で楽しめる低料金でチャーター型の遊漁船をしたい!

支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2020年11月25日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
#観光
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
#地域文化
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
#地域文化
- 総計
- 23人

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
▼自己紹介
広島の海から、次の世代に出来る事!
みなさん、初めまして、中原将勝こと、MASAです。
広島市で息子と3人で暮らしています。
小さな頃から釣りが好きで、当時は太田川や、商工センター、一万トンバース、元宇品、等々に電車やバスで通っていました。
最近は、家族みんなで釣りをしてます。
子供が出来てからはスパルタンな釣りは減らして、ファミリーフィッシングを楽しんでます(≧▽≦)
特に、お魚が釣れた時の2人の笑顔が楽しく、嬉しいです。
さらにそのお魚を食べる時は最高ですね!
最近は、船を購入し、知り合いの家族などと楽しく釣りをしています!
が、やはりみなさん、ご家族の方が使う竿などは持たれて無い方がほとんどです。
なので貸し出し用の竿とリールを1セット購入しました!
帰港した足で釣具屋さんで購入したよ!!って話も(*^^*)
楽しい週末を過ごしています!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
近場の釣り場が釣り禁止になっていく中、このまま、自然への興味やマナーを知らないまま大人になって行くのか!
小さな頃から慣れ親しんだ釣り場が、どんどん釣り禁止になっております。
コロナによる釣り人の増加、マナーの悪い(知らない?)方々のゴミ等での漁港がゴミだらけになったり、立ち入り禁止でも平気で入ったりと、釣り禁止にせざるを得ない状況なのだと思います。
今回、息子の友達の親御さんと話をしてますと
釣りはしたいけど釣り場が無い。
コロナの影響で密は避けたい。
遊漁船は乗合で料金も高く、上手な方々と子供たちが一緒に釣りが出来るのか。
と、話をする機会がありました。
そこで、自分たちが出来る事は無いかなと考え、
今回、家族でチャーター出来て、家族みんなが楽しめる、そして、海でのマナーや食育も兼ねた
低料金の小型チャーター型の遊漁船を始めたいと考えました。
具体的に低料金のと言うのは、実際、チャーター費1,6000円~2,4000円位(航行距離によりますが)の目安で考えています。
例えば知り合い同士のふた家族で、大人4人子供5人での場合
ひと家族の負担が8,000円~12,000円位(航行距離によります)にする予定にしております。
▼プロジェクトの内容
広島の海から、次の世代に出来る事
遊漁船の敷居を下げて、初心者や子供達でも親しみ易く!
①家族で楽しめる低料金のチャーター型の小型遊漁船
②子供達の自然への興味やマナー、食育、危険予測などの知識
③その日の釣れたお魚料理のレシピと提案
釣り好きのお父さんだけでは無く、家族全員が楽しめ、
そして、海の楽しさや、怖さ
子供達には食べ物は生き物なんだよということを楽しみながら学べる環境
お母さんには釣ったお魚を美味しく食べて頂くための提案もさせて頂きます。
このプロジェクトで集まった資金は、半分はリターン費用にします。
残りで、船からの子供の転落防止の手すり、
貸し出し用の竿や子供用のライフジャケットの購入費にする予定です。
皆様、よろしくお願いいたします。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
この度、船を購入しました。
10月に遊漁船登録出来る様に手続きを開始しております(資格取得等)
遊漁船登録後(年内)に本格的に皆さんと一緒に楽しみたいと考えております。
今回のプロジェクトを通して、もっと親しみ易く楽しい釣りのあり方を提案させて頂きます。
釣りの上手な方々をたくさん乗せて楽しむ遊漁船も、楽しいものではありますが、
家族で楽しめる低料金のチャーター型の小型遊漁船という選択肢も楽しめると思っております。
その、1つの草分け的物になれれば幸いと存じます。
▼プロジェクト終了要項
運営期間
2020年10月1日~2020年12月1日
運営場所
釣日和 TERUMASAの事業所
運営主体
釣日和 TERUMASA
運営内容詳細
家族で子供達も一緒に低料金でもっと身近に楽しめる、チャーター型の遊漁船運営
購入船:UF-25 URL:https://boat-museum.com/gallery/YAM01172.php(購入済)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスメールと釣日和ステッカー
お礼のサンクスメールとステッカーをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

旬のうちわエビ詰め合わせと釣日和ステッカー、サンクスメールのセット
旬のうちわエビと釣日和ステッカー、サンクスメールのセットです!
(海の状況により大きさ数が変わります。ご了承ください)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

サンクスメールと釣日和ステッカー
お礼のサンクスメールとステッカーをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

旬のうちわエビ詰め合わせと釣日和ステッカー、サンクスメールのセット
旬のうちわエビと釣日和ステッカー、サンクスメールのセットです!
(海の状況により大きさ数が変わります。ご了承ください)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月












