
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2020年11月27日
だいかい文庫オープン後2ヶ月
【だいかい文庫がオープンして2ヶ月になりました】
12月6日オープンし、はや2ヶ月が過ぎました。店舗運営経験のない医療スタッフを中心に2ヶ月運営してきました。ありがたいことに、一箱本棚オーナーさんが40組を越え、図書カードの登録者が50名、述べ200冊が借りられ、60冊新刊書籍が売れました。まちのなかの本の文化の場として少しずつ根付いてる気がしています。
今後は少しずつケアの場としても相談支援や役割づくり等も行っていきたいと思っています。今後とも皆さんのお力添えをいただければ幸いです。スタッフ一同、お願い申し上げます。
クラウドファンディングのリターンお待たせしております。オープン後、やや落ち着きましたので、随時発送予定です。

========================
本と暮らしのあるところ だいかい文庫
豊岡市中央町6-1
営業日:web、instagramに記載
https://carekura.com/daikaibunko
https://www.instagram.com/daikaibunko/
========================
リターン
3,900円

【サンキューコース】
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【一箱本箱オーナー予約権/3ヶ月無料レンタル】
・サンクスメール
・だいかい文庫でのコーヒー3杯無料(2021年3月まで)
・だいかい文庫の一箱本箱オーナーの予約権(任意の3ヶ月無料 2021年12月まで利用可能)
※以後は月2400円が必要です。
一箱本棚オーナーは、「本と暮らしのあるところ だいかい文庫」に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度です。
パンフレット、作品など、本以外のものを置く場合はご相談ください。基本的には本の貸出ですが、一部本を販売することもできます。個人だけではなく、法人・グループなどでのレンタルも可能です。以下の権利が付随します。
①お店番をする権利
②運営会議に参加する権利
③月1回珈琲を飲む権利
④イベントを企画し、実施する権利
⑤カフェスペースを利用する権利
※なお、当法人のケアの概念に反する本等の場合、本の陳列の停止、本棚レンタルの停止をお願いする場合があります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,900円

【サンキューコース】
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【一箱本箱オーナー予約権/3ヶ月無料レンタル】
・サンクスメール
・だいかい文庫でのコーヒー3杯無料(2021年3月まで)
・だいかい文庫の一箱本箱オーナーの予約権(任意の3ヶ月無料 2021年12月まで利用可能)
※以後は月2400円が必要です。
一箱本棚オーナーは、「本と暮らしのあるところ だいかい文庫」に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度です。
パンフレット、作品など、本以外のものを置く場合はご相談ください。基本的には本の貸出ですが、一部本を販売することもできます。個人だけではなく、法人・グループなどでのレンタルも可能です。以下の権利が付随します。
①お店番をする権利
②運営会議に参加する権利
③月1回珈琲を飲む権利
④イベントを企画し、実施する権利
⑤カフェスペースを利用する権利
※なお、当法人のケアの概念に反する本等の場合、本の陳列の停止、本棚レンタルの停止をお願いする場合があります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人
新型コロナ第2波による医療崩壊を防ぐキットを病院へ届ける
- 支援総額
- 815,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/30
福岡県大牟田の神社で古武道奉納演武を実施!大石進の剣術披露!
- 支援総額
- 172,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 5/24

熊本地震でストレスを抱えた子どもをアフリカンダンスで元気に!
- 支援総額
- 899,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/7
音楽家の故障を防ぐための「演奏できる身体づくり」レッスンを!
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 1/31

宮城県発!こだわりの本格生パスタで「食」の魅力を拡めたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 2/14
自己肯定感が高まるアロマをたくさんの女性たちに届けたい
- 支援総額
- 1,221,640円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/10











