
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2015年8月17日
「参加アーティストメッセージ第2弾」口笛奏者・柴田晶子です!
みなさんこんにちは!
詩人・和合亮一さんが企画されている「未来の祀り・ふくしま」(8/21〜23)に、キーボード藤野 恵美さんと共に参加させて頂きます。和合さんのイベントは、いつも沢山の素晴らしいアーティストの方々を集めて行われるので、私にとっては貴重な出会いの場でもあります。(今回もお声かけありがとうございます!)
演奏は3日目(8/23)の"未来神楽"の舞台なのですが、なんと光栄なことに、作曲家・嶋津武仁先生がこの舞台のために作られた未来神楽の音楽に、私も口笛で参加させて頂きます!!
共演は、恵美さんの他に、山木屋太鼓の遠藤元気さん(太鼓)、渡邊利香さん(チャッパ)、渡邊香さん(篠笛)、菅野優さん(カネ)。山木屋太鼓さんは海外公演もされている素晴らしいチームです。明るくて真面目で、素晴らしい皆様とご一緒できて嬉しい限りです。
昨夜はその練習に、山木屋太鼓さんの本拠地・川俣町山木屋地区へ行ってきました。川俣町は町の東側が避難指示解除準備区域と居住制限区域に入っており、山木屋地区はまさにそこにあたります。恵美さんと山道を越えながら車で向かうと、その区域に入った瞬間から景色が一変して、除染作業中を示す旗やロープがそこかしこにあり、作業にあたる沢山のトラックや、積み上げられた土の袋が、美しい風景の中の至る所にありました。

練習場所は幼稚園。
演出家の木村純一さんも駆けつけてくださいました。
嶋津先生は山道を向かっておられるところ。

使われなくなった小学校とグラウンド。

「除染作業中」の赤い旗。
同じ県内に住んでいても、なかなか機会がなければ行けないので、これもまた貴重な経験だったなと思いました。山木屋太鼓チームが全国・海外で演奏されることが、きっとこの地区の誇りなんだろうと思うと、メンバーの皆さま、素晴らしい活動ですね!
嶋津先生の指揮の下、少しずつ曲が完成していく過程は、とても楽しく興奮します。本番はここにさらに「舞い」と、和合さんご本人による「口上」も加わります。「未来の祀りふくしま」開催まであと1か月となりました!
是非、足をお運びください
また、引き続きご支援もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
リターン
3,000円
■ サンクスメール
■ ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【福島・お神酒コース】
■ サンクスメール
■ ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
■ オリジナルてぬぐい
■ お神酒(福島の地酒)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスメール
■ ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【福島・お神酒コース】
■ サンクスメール
■ ホームページにお名前掲載(希望者のみ)
■ オリジナルてぬぐい
■ お神酒(福島の地酒)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 954,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 6時間











