ママたちが働きやすい場所を作りたい 〜22歳ママの挑戦〜

支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2020年11月5日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 7日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 180,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 21日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 133,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 37日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 86,500円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 7日

課題を抱えた方のサポートを行う支援団体の継続サポーターを募集します
#子ども・教育
- 総計
- 2人
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして。武田有南です。
私は学生の頃から子どもが居ながら働くことが大変だとたくさんの人から聞いていました。
そこで「働くママたちのための場所を作りたい!」と思うようになりました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
きっかけは自分が20歳で親になり、仕事をしようと思った時にまず保育園を探さなければいけませんでした。でも、それは簡単ではありませんでした。
まず、働いていなければ入園の順位が下がってしまうこと。
そのせいで仕事を探すことも困難になってしまうのです。
私はそれを親になって身にしみて感じました。
今はシングルで育てているママも多いです。実際、私の母もそうでした。
そこで、そういうママたちの役に少しでも立てたらと思ったことがきっかけでした。
▼プロジェクトの内容
今回のプロジェクトでは、皆様から頂いたご支援で飲食店開業と託児所を作る資金にさせていただきます。
まず1階でランチと居酒屋をやりたいと思っています。
そして2階にはお店で働いてもらう従業員の子どもを預かる託児所を作りたいと思います。
働きたくても働けないママのために絶対に成功させたいのです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
このプロジェクトを通して、最近ニュースで見る母子・父子家庭の貧困問題、待機児童問題に少しでも役に立てると思っています。
最初は働いてもらえる人数は少ないと思いますが、徐々に増やしていけたらと思います。
そのための一歩になれるよう、ご支援よろしくお願い致します。
▼プロジェクト終了要項
オープン完了予定日
2021年7月1日
建築・改修場所
静岡県浜松市中区上島1丁目26-19
建築・改修後の用途
居酒屋、託児所
その他
着手予定日2020年12月15日
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
静岡県で子育てをする23歳ママです! 1度諦めた夢ですがやっぱりまだまだ夢を諦めたくない! 1からのスタート がんばります! よろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
3000円コース
⚫︎サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
5000円コース
⚫︎サンクスレター
⚫︎飲食3%引き(店舗限定、6か月有効)
浜松市中区上島に出店予定、2020年11月30日までに決定します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円
3000円コース
⚫︎サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
5000円コース
⚫︎サンクスレター
⚫︎飲食3%引き(店舗限定、6か月有効)
浜松市中区上島に出店予定、2020年11月30日までに決定します。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
静岡県で子育てをする23歳ママです! 1度諦めた夢ですがやっぱりまだまだ夢を諦めたくない! 1からのスタート がんばります! よろしくお願い致します。










