猫シェルター兼譲渡を目的とした保護猫のいるカフェをオープンさせたい

支援総額
目標金額 2,800,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2020年11月29日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
#まちづくり
- 総計
- 94人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
#地域文化
- 総計
- 147人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,742,000円
- 寄付者
- 446人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
#地域文化
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日
プロジェクト本文
老若男女が集まる街でみんなが楽しめる保護猫カフェを開業したい!
生き物とともに歩んでいる幸せな人生。「少しでも皆さんに幸せを届けたい!」
はじめまして、日髙翔太です。これまで私は生まれてから生き物たちと共に過ごしてきました。犬や猫、ハムスターや昆虫とたくさんの生き物と一緒に暮らしてきました。中でも猫に関しては、小さいころから猫に好かれ拾ってくることが多く、今も仕事場の下で拾った猫「マハロ」と暮らしています。いつもたくさんの元気をもらい、幸せに暮らしています。猫は私たち人を笑顔にしてくれます。「少しでも皆さんに幸せをおすそ分けをしたい。さらに、野良猫を保護し恩返しをしたい。」そんな想いで日々活動しています。
開業を予定している習志野駅周辺は、小学校や中学校、高校があり、大きな公園もあります。また、社会福祉施設もあります。このような幅広い年代の人々が暮らしているこの街で、みんなが来てくれてみんなに幸せを届けられる保護猫カフェを開業したいと考えています。
少しでも減ってほしい現実。届けたい幸せ。
人生を変えてくれる出会い。
2年前の大雨の日、仕事を終えて下に行くと、小さくて丸くなって震えている子猫を拾いました。
状態はとてもひどく片目は膿がたまっていて瞼はくっついていますし、
泥だらけで生きてるのが不思議なくらいでした。
すぐ病院に行き、獣医さんに助けてくれるよう必死にお願いをしました。
「風邪をひいているし、もしかしたら目はもう腐ってないかもしれないし、
助からないかもしれませんがそれでも助けますか?」
私は、うなずきました。
その後、家に帰り看病し朝を迎えたら、元気になって走り回って足にくっついてきました。
それから、毎日何をするにも一緒です。
仕事でうまくいかない時や悲しい時つらい時に支えてくれました。
私にとって毎日が幸せになりました。
最近の猫の殺処分数は開業したいと思っている千葉県で452頭。船橋市は142頭でした。
徐々に減っては来ているけど、さらに減らせる様な活動をカフェを通して行いたい!
だから、私は何名かのスタッフと皆さんに「幸せを届けられる猫を助け、皆さんに笑顔を与えたい」と思い立ち上がりました。
▼プロジェクトの内容
皆さんから頂いたご支援で保護猫カフェの店舗確保及び内装改修を行いオープンに向けて準備していきたいと考えています。
今回、皆さんからご支援をいただいて店舗の賃貸契約と内装改修費として使わせて頂きます。店舗の広さは79.85㎡で4階建ての2階部分です。場所は習志野駅徒歩2分と遠方からのお客さんも来易く立地条件としても、とても良い場所です。内装は「隠れ家」をテーマにデザインし、皆さんが居心地の良い空間を提供します。また、スタッフの中に猫アレルギーだけど猫が好きな人がいます。そんな方がほかにもいると思います。なのでカフェとしてくつろぎたい方、保護猫に癒されに来た方、その両方を楽しみたい方でも来られるようにカフェと保護猫の空間を分けております。

▼プロジェクトの展望・ビジョン
「幸せになれる空間」の提供。保護猫と人の笑顔を守りたい。
今回のプロジェクトは、保護猫の殺処分をなくす活動の第一歩として行い、居心地の良いカフェを目指します。猫好きの方・コーヒーや紅茶が好きな方・猫が好きだけど猫アレルギーの方などたくさんの方が猫を見ながらゆっくりできる空間を作り、幸せなひと時を過ごしていただくための大きな一歩です。
そして、このカフェをきっかけにたくさんの人と猫が素敵な出会いをしてほしいと願っています。
皆様のお力を貸してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・プロジェクトの終了要項
オープン完了予定日
2020年12月1日
建築・改修場所
千葉県船橋市薬円台4-14-8
建築・改修後の用途
地域住民及び猫好き・動物好きの方がご利用できる保護猫カフェ設立
その他
着手予定日2020年11月1日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
生き物が好きです。特に猫は大好き! 自宅では保護猫のマハロ、モモ、ミミ、フクの4匹と毎日幸せに暮らしています。 いつもどんな時でも私たちを元気にしてくれる、幸せを届けてくれる猫たちに少しでも恩返しがしたい。助けたい。という思いから活動を始めました。 保護猫カフェ設立は保護猫たちを助けるための活動として大きな一歩です。 どうか皆様のお力を貸してください!よろしくお願い致します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
【応援コース】お礼のメール
■お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
【会いに来ようコース】割引券付きお礼のメール
■お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
その際に割引内容も添付させていただきます。
ご利用料金の30%引きとさせていただきます。
お会計の際にご提示ください。
場所:千葉県船橋市薬円台4-14-8 ソフィー田園2階
※有効期限:発行日から6ヶ月
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
【応援コース】お礼のメール
■お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
【会いに来ようコース】割引券付きお礼のメール
■お礼のメール
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします。
その際に割引内容も添付させていただきます。
ご利用料金の30%引きとさせていただきます。
お会計の際にご提示ください。
場所:千葉県船橋市薬円台4-14-8 ソフィー田園2階
※有効期限:発行日から6ヶ月
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
プロフィール
生き物が好きです。特に猫は大好き! 自宅では保護猫のマハロ、モモ、ミミ、フクの4匹と毎日幸せに暮らしています。 いつもどんな時でも私たちを元気にしてくれる、幸せを届けてくれる猫たちに少しでも恩返しがしたい。助けたい。という思いから活動を始めました。 保護猫カフェ設立は保護猫たちを助けるための活動として大きな一歩です。 どうか皆様のお力を貸してください!よろしくお願い致します。











