今年9月オープン!栃木那須にペット連れOKのテラス付きカフェ!
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2015年9月25日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
#地域文化
- 現在
- 835,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日
プロジェクト本文
今年9月オープン!栃木那須に、ペット連れて立ち寄れるテラス付きカフェをオープンします!
はじめまして。平山政幸と申します。栃木県那須町湯本で、地元のペットを飼っている方や、観光客でペット連れのお客様が多いにも関わらず、ペットの入場規制がある施設が多く、気軽に立ち寄ってお食事が出来る場所やカフェがありません。そこで、地元や観光で来ているワンちゃん連れのお客様が安心してワンちゃんと一緒に食事が出来る場所を提供するために、テラス付きのカフェを今年9月にオープンを目指して現在、物件の改修を進めていますが、やはりかなりの費用が必要になります。
ワンちゃん連れの方々が立ち寄れるカフェをオープンさせるために、どうか皆さまのご支援をいただけないでしょうか?

(こんなイメージのテラス席を作ります!)
ペットの入場規制がある施設ばかり。
ワンちゃんを連れてくつろげる場所があれば…!
栃木県那須町湯本まで、都心から車で約2時間弱の距離があります。緑に囲まれています、ワンちゃん連れのお客様も多い、広大な酪農地帯、里山の農村風景が広がる場所です。しかし、飲食店や施設では、ペットの入場規制も多く、ペット連れの方々がくつろげるスペースがありません。ですので、地元で暮らす方々はペットをお留守番させているような状況です。
私自身も、パピヨン2匹と生活をしていますが飲食店や施設を利用する際など事前に調べる事が当たり前みたいになっています。ここいいなって時に、ごめんなさいペットは・・・という経験があり、ちょっとしたくつろげる場所がほしいと思っていました。そこで地元の方や観光客の皆さんにもくつろいでいただけるようなカフェを作ろうと考えています。

(買っているパピヨンです)
ワンちゃんを連れてくつろげるカフェ!今年9月、栃木那須にオープン!
栃木県、那須の黒磯駅から車で30分のところにある「那須湯本 蔵」。およそ100年前の石蔵、座席数10人程度の規模があります。現在、その建物の改修工事をおこなっていて、9月後半のオープン目標に頑張っております。

(工事着工前の石倉の様子です)
カフェのオープン自体は問題なく進められそうなのですが、「ペットと一緒にくつろげるスペース」のためにガゼポといった屋根付きテラスを考えています。座席はテーブルを3個椅子を12人程度で、柱にはリードフックやワンちゃん用の水飲み場といったテラスを作ろうと企画しています。
ワンちゃん連れのお客様も気軽に立ち寄れる場所やカフェにて、お茶をしたい方の為にも憩いの場を実現させるためにも、皆様のお力をお貸しくださいませ。宜しくお願い致します。
緑に囲まれた木漏れ日が入る快適なテラス席を!
ワンちゃん連れのお客様用テラス席を作るためには、工事費用、それに必要な材料費がかかります。足場が悪く作業車も入れませんので、すべて上下運搬の人による作業になります。基礎工事も手掘りです。
ペット連れや地元の方の憩いの場をもっともっと増やしていきたい、その想いを実現すべく、今回のクラウドファンディングのチャレンジを成功させ、ペット連れのお客様が一緒に寛げるスペースをご提供したいと思います!
そしてゆくゆくは、湯本でもペット連れのお客様がペットと一緒に食事やお茶が出来る場所を増やしていくようにしたいです。そのきっかけを作るお手伝いをいただけましたら幸いです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 引換券について ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ご支援いただいた方にはお礼に下記の引換券をお送りします。
■ お礼メール
■ カフェで使えるコーヒーチケット5回分
■ カフェで使えるケーキセットの回数券5枚
■ ワンちゃん連れの方にはわんこのおやつプレゼント
■ HPに名前を掲載
■ 栃木の特産品①(NASUラスク)

(写真:チーズガーデンHPより|http://www.e-baum.co.jp/)
■ 栃木の特産品②(御用邸チーズケーキ)
栃木県の「御用邸チーズケーキ」をお送りします。

(写真:チーズガーデンHPより|http://bit.ly/1DIkEX7)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして!ペンションでオーナーの経験し犬をこよなく愛す平山です。 愛犬のパピヨン2匹とカフェでお客様のお越しをお待ちしています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
■ お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【ご来店が可能な方へ】
■ お礼メール
■コーヒー回数券5回分
■ ケーキセット回数券5回分
■ HPにお名前掲載
※わんちゃん連れの方にはわんちゃん用おやつをプレゼント
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ お礼メール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
【ご来店が可能な方へ】
■ お礼メール
■コーヒー回数券5回分
■ ケーキセット回数券5回分
■ HPにお名前掲載
※わんちゃん連れの方にはわんちゃん用おやつをプレゼント
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
プロフィール
はじめまして!ペンションでオーナーの経験し犬をこよなく愛す平山です。 愛犬のパピヨン2匹とカフェでお客様のお越しをお待ちしています。













