支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2015年11月2日
幼稚園の保護者向けにお話をしました
以下は参加した保護者の感想の一部です
・「知らない人にはついて行かない」と教えていても、いまいちピンと来ないかもしれない。ロールプレイでお友達や自身が体験することで、いざという時に生かせるようになったと思う
・家族の知らないひとは知らない人。人なつっこいので知らない人に自分から話しかけることがあるのでよく教えたいと思いました
・小学校入学と同時に身を1人で守ること、知らない人に声をかけられたら断る、逃げること
・「三つ子の魂百までも」「つがつくまでは膝の上」を意識したいと感じました
・「子どもを比べない」「自己肯定感」「自然とふれあう時間が増えると子どもの直感力は鋭くなります」
・学校から帰ったときの子どもに話を聞くときのことが参考になりました。きちんと話を聞く状態で話したいと思った
・子どもも楽しめる講座で分かりやすくて良かったです
・男児が特に親に言わないということ。子どもが親に言うということが1番大切だということ
・連れ去りが自宅の近くが多いということ。日常的に子どもと安全についての話をしていかなくてはと思いました
・自己肯定感(安心感を与え自信をつける)世の中が安全になってきている(情報量の違いから振り回されてる)
・男の子は男性集団の中で育つという話
・子どもに愛情をもって接することが加害者を出さないことになる
・実際にどのようにするかが目で見てやってみて分かったので有益でした
・男の子にも安全指導が必要だというお話がとてもためになりました
・子育ての話、初めて知ることもありとてもためになりました、ありがとうございました
リターン
3,000円
◎サンクスレター
◎パンフレット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◎サンクスレター
◎パンフレット
◎活動報告書
◎授業で子どもに配るいじめ防止䛾カード 10 種類小学生用・中学生用
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◎サンクスレター
◎パンフレット
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

◎サンクスレター
◎パンフレット
◎活動報告書
◎授業で子どもに配るいじめ防止䛾カード 10 種類小学生用・中学生用
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

学校格差をなくし、正しい性教育が平等に受けられる環境を作ろう
- 総計
- 0人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,972,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 3日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,981,000円
- 寄付者
- 131人
- 残り
- 21日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,607,000円
- 寄付者
- 190人
- 残り
- 26日










