
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2022年4月17日
2022大会終了の報告と御礼
2022シーズンイン岩国開催にあたって
4月10日(日)無事に本大会が終了いたしました。
開催にあたり、ご尽力頂きました岩国市陸上競技協会様、岩国市様をはじめ、スポンサー各社に深くお礼申し上げます。
TENTIAL様(招待女子800m)
Jリスクマネージメント様(招待レースアスリートビブス)
WINDLOPE様(小学生男女100ⅿ)
ZAWAちゃんねる様(招待男子800ⅿ)
そして、大会実行委員としてすべての中心となり連携を取りながらも、招聘を担当していただいた合同会社スパート 上野 敬裕 様
昨年に引き続き大会MCを担当していただいた山口県スポーツタレントならびにInfinity sports club 代表 杉本 瑛美維 様
会場の音響・ミキサーを担当していただき、昨年は招待女子800ⅿに出場させていただいた我がチームせとなみTRACK CLUB 田阪 亜樹 様
そして、私自身が実施したクラウドファンディングにご協力頂いた皆様には、心より御礼申し上げます。
大会の様子はYouTubeチャンネル【九州長距離大国】様のライブ配信のお陰で最初の種目から招待レース、最後の種目まで見ることが出来ます。
午後の第2部のひと部分でお時間をいただき、クラウドファンディングや大会主旨について簡潔にお話をさせていただきました。
とても緊張してしまい大部分をすっ飛ばしてしまいましたが聞いていただけると幸いです。
第一部 9時~
第二部 13時30分~
当日は1000名を超える来場者と共に岩国の地でオリンピアンの走りを間近で見ることが出来ました。
ここでは書ききれないくらいの素晴らしい記録も多く、子ども達と共に次はどんなことが起きるんだろうというワクワク感を楽しむことが出来ました。
おそらくこんなに近くでトップアスリートと接することが出来る大会はないと思います。
それくらい、岩国市の55フィールドのアットホームでアメリカンな競技場が好記録のアシストをしていることは間違いないと思います。
来年は、一人でも多くの方と一緒にご参加できますように。
さらにより多くの方が楽しめるように改善していきますので、ぜ2023年もよろしくお願いいたします。
最後に、招待女子800ⅿで優勝された田中希実選手のNHKニュースがございますので、映像と記事をご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/.../yamag.../20220410/4060013123.html
シーズンイン岩国実行委員
C.F.担当 山田 篤史
リターン
3,000円

プロジェクト&アスリート応援コースⅠ
感謝のメールをお送りいたします
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
6,000円

プロジェクト&アスリート応援コースⅡ
感謝のメールをお送りいたします
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

プロジェクト&アスリート応援コースⅠ
感謝のメールをお送りいたします
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
6,000円

プロジェクト&アスリート応援コースⅡ
感謝のメールをお送りいたします
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2022年6月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日












