
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2015年11月21日
スピーチコンテストの審査委員を紹介します♪
認定NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパンさんで、モチベーショナルスピーカー・パフォーマーを務めていらっしゃいます、フェイス・アマノさんです!
アマノさんは、普段からスピーチ講座やワークショップを全国各地の学校や団体イベントなども実施されています!
また、2014年には、には大月書店さんから「チャレンジ!キッズスピーチ」という本も出版されています。(この書籍は、今回のスピーチコンテストで参考書籍と同じシリーズです!)
そして、実は、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの母体であります、Free The Childrenを立ち上げた、クレイグ・キールバーガーさんも、マララさんと一緒にスピーチを行っているんです。
「子どもや若者は助けられるだけの存在ではなく、自身が変化を起こす担い手である」という活動理念のフリー・ザ・チルドレン・ジャパンさん。
「もっと日本の子どもたちが声を上げていくよう、お手伝いを」と、アマノさんは審査委員になってくださいました。
みなさま、是非、このスピーチコンテストを成功させてください。
より平和で、一人ひとりが尊重される世界を、子どもたち自身が築いてくれると信じています。今回のプロジェクトを通して、子どもたち自身の声と勇気で、世界を変えていけるように、ご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
■お礼メール
■ヒューマンライツ・ナウのニュースレター
■スピーチコンテスト優勝者のスピーチを「世界子どもの日」チャリティーウォーク&ラン閉会式でお聞きいただけます。
※大会前日(11月20日)17:00までにご購入下さい。それ以降ご購入いただいた方には「スピーチ発表」および「イベント参加」のご案内が間に合わず、参加不可となります点、ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼メール
■ヒューマンライツ・ナウのニュースレター
■スピーチコンテスト優勝者のスピーチを「世界子どもの日」チャリティーウォーク&ラン閉会式でお聞きいただけます。
■ウェブに期間限定で掲載されるスピーチ映像をDVDでお送りします。
■世界子どもの日チャリティウォーク&ラン2015に参加いただけます。
■子どもの権利や人権についての書籍をプレゼント
※大会前日(11月20日)17:00までにご購入下さい。それ以降ご購入いただいた方には「スピーチ発表」および「イベント参加」のご案内が間に合わず、参加不可となります点、ご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
■お礼メール
■ヒューマンライツ・ナウのニュースレター
■スピーチコンテスト優勝者のスピーチを「世界子どもの日」チャリティーウォーク&ラン閉会式でお聞きいただけます。
※大会前日(11月20日)17:00までにご購入下さい。それ以降ご購入いただいた方には「スピーチ発表」および「イベント参加」のご案内が間に合わず、参加不可となります点、ご了承ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼メール
■ヒューマンライツ・ナウのニュースレター
■スピーチコンテスト優勝者のスピーチを「世界子どもの日」チャリティーウォーク&ラン閉会式でお聞きいただけます。
■ウェブに期間限定で掲載されるスピーチ映像をDVDでお送りします。
■世界子どもの日チャリティウォーク&ラン2015に参加いただけます。
■子どもの権利や人権についての書籍をプレゼント
※大会前日(11月20日)17:00までにご購入下さい。それ以降ご購入いただいた方には「スピーチ発表」および「イベント参加」のご案内が間に合わず、参加不可となります点、ご了承ください。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

罪に問われた障害のある人を支える
- 総計
- 6人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人













