創業15年のペンギンバー沖縄/東京のペンギンを救ってほしい。

創業15年のペンギンバー沖縄/東京のペンギンを救ってほしい。

支援総額

355,000

目標金額 2,000,000円

支援者
23人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/57074?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 

【創業15年】沖縄でペンギンが見れる場所が誕生。

 ペンギンと共に成長してきたお店の危機

 ペンギンの居場所とお店を守りたい。

 

このプロジェクトをご覧いただき感謝いたします。

 

初めまして私はペンギンのいるダイニングバー沖縄のスタッフ天羽(あもう)と申します。

 

ペンギンバーでどんなお店?

 

_________________________________________

 

 

・ペンギンバーは約15年前の2005年10月、当時沖縄にペンギンを見ることできる施設がなく子供達にペンギンを見せてあげたいと立ち上げた家族連れでも楽しめるダイニングバーです。

 

 

 

_________________________________________

 

 

 

 

・バーと名前が付くことからスタンダードなカクテルを中心に泡盛を使ったカクテルやオリジナルフローズンカクテルなど取り揃えており、松山ではペンギンを見ながら一杯飲むちょっとした憩いの場としてもよく使われております。

 

 

_________________________________________

 

 

 

 

リーズナブルな値段で楽しめることから地元のお客様から国内外問わず観光客の皆さまに支えられてきたお店でございます。

 

 

_________________________________________

 

 

 

 

料理はイタリアンを中心にピザ、パスタ、牛肉のタリアータ、自家製サルサ。定番の沖縄料理までご用意しいております。

 

 

_________________________________________

 

 

 

ペンギンバーでは東京、沖縄の2店舗で約10羽のケープペンギンが元気に暮らしてます

 

 

 

 

ケープペンギンは現在確認個体が世界で5万羽しかおらず絶滅危惧種に指定されております

ペンギンバーでは毎年少しづつ卵を孵化させることに成功しており元気な赤ちゃんも現在飼育中

(2020年3月に東京で新たな命が生まれました。) 

 

 

_________________________________________

 

2021年

沖縄で初となるうちなんちゅペンギンの誕生

 

 

オープンしてから15年沖縄店では気候の違いもありケープペンギンの孵化は難しく毎年大切に育てては卵の中から孵らずという日々が続いておりました。

昨年2020年から自然にペンギン達に温めてもらうのではなく人工孵化機による孵化を試み始め三回目となるチャレンジでようやく孵化することに成功しました。

リターンよりこの雛の命名権を購入することができます。

 

_________________________________________

 

今回のプロジェクトにおける目標は

ペンギンちゃんへの安定したご飯の供給

水槽内の設備の維持

ペンギンちゃんが安心して暮らせる環境維持

 

お店を営業している以上、家賃・光熱費などの開店コストはかかってきます。

ペンギンちゃんのご飯代だけでも年間を通して数十万円かかり水道代も一月で1年間の一般家庭で使う水道代を遥かに超える驚く金額となります。  

 

また新たな命が産まれた事により水槽内に子供ペンギン専用のスペースを設けるなどの環境を整えてあげる必要があります。

 

東京店の水槽掃除風景

 

コロナウイルスによる恐怖、緊急事態宣言、自粛要請、休業要請、休業命令を受けて・・・

生き物の飼育ですから休業していてもお店を開けていてもお金はかかります。

 

 

一回目の自粛開けからお店もついにランチ営業、テイクアウト、デリバリー、お弁当販売まで始めましたが売り上げももちろん伸びる兆しがいまだに見えず。 

 

そこで皆様のお力を少しでもお貸いただければと思いクラウドファンディングにチャレンジさせていただきました。

 

_________________________________________

 

ペンギンバーではボランティアで近隣の小学校や幼稚園等にペンギンちゃん達を連れて定期的に訪問しております。世界的に減少傾向にあるペンギンちゃん達に触れ合える機会を!

 

お出かけ前のペンギンちゃん達

 

ペンギンバーでは定期的に小学校や幼稚園、イベント会場等に無償でペンギンを連れて子供たちが触れ合える機会を設けております。今年はコロナウイルスによる影響で主な活動はできませんでしたがまたこの事態が落ち着き次第活動を継続していきたいと思っております。

 

 

___________________________________________

 

皆様のご支援により…

 

コロナで売上が減少し経営危機のペンギンバーを存続させ、ペンギンちゃんの飼育、環境維持、改善費をグッズの購入や支援により補完したい。 

 

 

 

ご支援いただいた全ての金額をペンギンちゃん達の維持費と設備投資に回します

2月1日産まれた新たな命。沖縄では初めての事例なので足りない資材や設備。泳げない雛がプールに近づかないように段差を作り、また今後泳ぎの練習をするための水槽内の段差を作るなどの準備が必要です。この長い期間での自粛営業に出された緊急事態宣言。どうか皆様のお力をお貸しください。

_________________________________________

 

 

  ▼プロジェクトの展望・ビジョン

ペンギンちゃん達の維持費の補完したい。

●今後も沖縄や東京でペンギンを子供たちにペンギンに触れ合う活動を継続して行きたい。

●安心して暮らせる天敵のいないペンギンちゃんの居場所を守りたい。

●新たに必要な設備投資の資金を調達したい。

 

ここで集まった資金はすべてペンギの飼育費

環境維持費に充てさせていただきます。

どうかペンギンちゃん達を守るためにもご支援よろしくお願い致します。  

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

_________________________________________

 

 

動画は元気に遊ぶペンギンちゃんたちです。

 


【READYFOR事務局からのご案内】
このクラウドファンディングは、「READYFOR飲食店応援プログラム」内で実施されています。
「飲食店応援プログラム」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。
このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。
 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/57074?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

初めまして。東京池袋、沖縄那覇市に2店舗を構えております。 ペンギンのいるダイニングバークラウドファンディング担当の天羽と申します。 この度はプロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 当店は2005年10月に当時沖縄でペンギンを観れる施設がなく沖縄の子供達にペンギンを見せてあげたいという気持ちから始まった小さな飲食店でございます。 夕方〜22時にかけては子供を含む家族連れ、観光でいらしてるお客様。22時以降は近くの飲食店、夜のお仕事の方達に支えられて15年、東京では7年と営業してきました。 今回のコロナウイルスの影響で例外ではなく当店も売り上げが約9割減少し、なんとかペンギンの飼育、環境維持だけでもとお弁当、テイクアウトデリバリーと出来る事は努力したつもりでございます。 ただ当方の力不足で資金が底をつきかけてる状態でございます。どうか営業再開までのお力をお貸しください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/57074?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


お気持ち。ペンギンのおやつ

お気持ち。ペンギンのおやつ

感謝のメールを送りますす。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


オリジナルマスク2枚

オリジナルマスク2枚

マスクを2枚ご購入頂けます。
こちらのマスクは花粉や飛沫防止用です。
水洗い可能で複数回に渡ってご使用が可能です。

※制作段階なので写真はあくまで見本になります。黒色のマスクでコースターのイラストを白黒反転させ左側にプリントする予定です。

制作費+手数料を引いた額を環境維持費に補填致します。

適合証明書
商品名:セレブマスクは医療用ではありません
実装基準:GB18401-2010 FZ / T 73049-2014
主な素材:ポリエステル繊維
スパンデックス
仕様:MX-2020 / 175K125 mm
賞味期限:2028年5月
インスペクター。 001
整理番号。 MX-20200718
メーカー。 Xiangmei Glove Factory、Xinj、河内県
場所:河北省辛集市、ボーの工業地帯にある
プロダクションデール:2020年7月18日
中国製

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


お気持ち。ペンギンのおやつ

お気持ち。ペンギンのおやつ

感謝のメールを送りますす。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


オリジナルマスク2枚

オリジナルマスク2枚

マスクを2枚ご購入頂けます。
こちらのマスクは花粉や飛沫防止用です。
水洗い可能で複数回に渡ってご使用が可能です。

※制作段階なので写真はあくまで見本になります。黒色のマスクでコースターのイラストを白黒反転させ左側にプリントする予定です。

制作費+手数料を引いた額を環境維持費に補填致します。

適合証明書
商品名:セレブマスクは医療用ではありません
実装基準:GB18401-2010 FZ / T 73049-2014
主な素材:ポリエステル繊維
スパンデックス
仕様:MX-2020 / 175K125 mm
賞味期限:2028年5月
インスペクター。 001
整理番号。 MX-20200718
メーカー。 Xiangmei Glove Factory、Xinj、河内県
場所:河北省辛集市、ボーの工業地帯にある
プロダクションデール:2020年7月18日
中国製

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 13

プロフィール

初めまして。東京池袋、沖縄那覇市に2店舗を構えております。 ペンギンのいるダイニングバークラウドファンディング担当の天羽と申します。 この度はプロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 当店は2005年10月に当時沖縄でペンギンを観れる施設がなく沖縄の子供達にペンギンを見せてあげたいという気持ちから始まった小さな飲食店でございます。 夕方〜22時にかけては子供を含む家族連れ、観光でいらしてるお客様。22時以降は近くの飲食店、夜のお仕事の方達に支えられて15年、東京では7年と営業してきました。 今回のコロナウイルスの影響で例外ではなく当店も売り上げが約9割減少し、なんとかペンギンの飼育、環境維持だけでもとお弁当、テイクアウトデリバリーと出来る事は努力したつもりでございます。 ただ当方の力不足で資金が底をつきかけてる状態でございます。どうか営業再開までのお力をお貸しください。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る