清澄白河のお隣、扇橋に夜カフェを作りたい!

支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年11月13日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
#まちづくり
- 総計
- 10人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 1,016,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 46分

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
#地域文化
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
清澄白河のお隣、扇橋に深夜2時まで営業する夜カフェを作りたい!
はじめまして、3x5(サンゴ)カフェプロジェクトのさわと申します。僕の昔からの夢は海辺の小さなカフェを作ることでした。ある日扇橋を歩いていたら偶然以前はラーメン屋であった空き店舗を見つけました。今なら自分にもカフェができるかもしれない、そう思いこの店舗を購入しました。しかし、この物件には大きな問題がありました。配水管が正しく接続されておらず、さらにカウンターがぼろぼろでした。今回はこの内装を改装して夢を叶えたい!色んな方が集まって飲みながら友達ができたり、仕事がつながったり楽しく、でもゆっくりとくつろげる夜カフェをつくりたいと思っています!
しかし、まずはそのカフェの店舗の配管工事をするための10万円の資金が不足しています。どうか、皆様ご支援頂けないでしょうか。
(3x5カフェイメージ図)
海辺で育ち、自然と海が好きになっていた、、、
だから海辺でカフェを営業したい!
海のある神奈川で生まれ育ち、子供の頃は自然と磯遊びや素もぐりなど
海を多く体験していました。気づけば海が大好きになっていました。学生も卒業して社会人になると遊ぶ時間が減ってしまいましたが、それでも海に行きたくなると車で意味も無く海に行くなんてこともあったり、、、。湘南の海沿いにはお洒落なレストランやカフェがたくさんあって、いつかは自分も海辺でカフェができたら良いなと自然に思うようになっていました。

偶然立ち寄った先で見つけた空き店舗、偶然営業していた不動産店、
偶然に偶然が重なりました。
ある日、江東区を歩いていると以前はラーメン屋であった様子の空き店舗がありました。そして窓には不動産店の情報と電話番号のみ記載された紙が貼ってありました。いつもなら通り過ぎてしまうのに、なぜかそのお店が気になり、電話をかけましたが、定休日らしく電話に出ませんでした。しかし、少し歩くとその不動産屋さんを見つけました。定休日なのですが、ちょうどお客様の対応をしていた様子で営業していました。
本当に偶然見つけ、偶然定休日に不動産店が営業していたことでお話がスムーズに進み、現在は物件を確保してもう改修工事を進めているところです。そして実はもう一つの偶然が、、、。実は江東区は海に面しており、そしてこの扇橋の隣の住所はくしくも「海辺」でした。私はこの事実にすごく驚いて運命を感じました。よりこのカフェをスタートするのにふさわしいのではないかと思いました。まずはここに根を張り頑張ってさらに本当の海辺のカフェを増やして実現したいと思います。

(以前はラーメン店であった空き店舗)

(ボロボロの内装)

(改装前の店内の様子)
カフェができる江東区扇橋って、、、?
東京都の江東区といえばお台場や豊洲などがすごく有名です。今回お店をつくるのは江東区扇橋、昭和初期まで深川扇橋と呼ばれていたそうです。この扇橋、小名木川という古い運河に架かる橋で江戸時代にはこの名が付いていたそうです。そんな橋のすぐ先にある十字路、戦後のバラックを今に残した姿が見えます。小さな飲食店たちの中に仲間入りする予定です。
まずは、ボロボロの配管を修理してカフェ向きの内装にしたい!
現在、お店の物件が何とか用意できました。内装や外装について相談を業者さんとしています。前テナントがラーメン店だったようで厨房・カウンターの
配置がカフェ向きではありませんでした。ラーメン店でよく見かける長いカウンターテーブルのみしかありませんでした。ですので、厨房・カウンターを小さくして、カフェ向きのテーブル席の追加をしたいと考えています。そして何よりボロボロの配管の修復をしたいです!皆様どうかご支援お願い致します。

(カウンターのみの改装前の内装の様子)

(カフェ完成後のイメージ図面)
いろんな人が集まって繋がり、くつろげる空間を
3x5カフェを通じて皆様に届けたい。
僕は海が好きですが、お酒も大好きです。僕自身いろんなバーにも足を運びました。カウンターやテーブルで一緒になるお客さんと意気投合して一緒に仕
事したりもしました。皆様にも是非仕事帰りやお休み前に立ち寄って新しい出会いだったり、疲れを癒していただきたいと思います。またいろんな人が、集まって飲みながら友達ができたり、仕事がつながったり楽しく、でもゆっくりとくつろげるそんな場所を作れたらと思っています。

*カフェの詳細*
清澄白川のお隣、地下鉄の住吉駅から徒歩5分
扇橋の十字路にある昭和バラック街にて
はじめは21時から翌2時までの営業を予定しています。(スタッフの都合次第で朝、昼の営業も予定。)
お店は、カフェバースタイルで営業します。
♢♢♢引き換え券♢♢♢
皆さんに是非足を運んでいただけるよう支援してくださった方には豪華特典をお付け致します。
・サンクスメール
・お好きなドリンク一杯無料
・席料
・原木生ハム1皿
・バケットセット
・飲み放題
・バケット食べ放題
・1年間席料無料
・ドア裏もしくは壁面にお名前
・1日店長
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円
お好きなお飲み物と席料をセット
お好きなお飲み物(1杯)と席料をセット
+お礼のメッセージ
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お好きなドリンク(1杯)+原木生ハム1皿セット+お土産トートバッグ+席料+お礼のメッセージ
お好きなドリンク+席料+原木生ハム1皿+バケットセット+お礼のメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
お好きなお飲み物と席料をセット
お好きなお飲み物(1杯)と席料をセット
+お礼のメッセージ
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お好きなドリンク(1杯)+原木生ハム1皿セット+お土産トートバッグ+席料+お礼のメッセージ
お好きなドリンク+席料+原木生ハム1皿+バケットセット+お礼のメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし












