
支援総額
目標金額 330,000円
- 支援者
- 153人
- 募集終了日
- 2021年8月29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 124人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

すみねこサポーター 保護猫ちゃんと外猫ちゃんに愛の手を
#動物
- 総計
- 9人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
#動物
- 総計
- 63人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
#国際協力
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日
プロジェクト本文
ありがとうございます!プロジェクト達成できました!
このコロナ渦の中、大変なのに、応援、ご支援してくれる方がこんなにもいるなんて、本当世の中にはすごい方達がいるのだなと、つくづく思いましたT_T
皆様のおかげで、猫さん達の引越し資金確保する事ができました!
これで、引越し先を探し猫さん達の状況を良くする事ができます!
助かりました!☺感謝します。
私達の力不足で、猫さん達の餌代、去勢費用代、砂代等で経済的に厳しいところもありますので、ネクストゴールに挑戦させて頂きたいと思います!
設定金額は50万円
現在いる猫さんは去勢全て済んでいますので餌代、砂代に当てたいと思います!
自分がやりたい行動のために皆様にお願いするなんて図々しい事なのかもしれないですが、よろしくお願いしたいです。
目の前にいる猫さん達を救いつつ、私もご支援出来る立場になろうと思います!
よろしくお願いいたします!
▼自己紹介
見てくださいまして、ありがとうございます!
家中健です。42歳、実家暮らし、父、母と共に暮らしております。
今までは飲食店で働いていまして、さてこれから独立して自分のお店を立ち上げようとテナントまで借りて行動していたのですが、そのやさきコロナが蔓延し、お店をやる事が厳しくなり、現在、私は派遣社員として工場に勤務しています。
クラウドファンディングは2回目の挑戦になります!
前回、成功できなかったものの、本当に多くの方達が関心を持ってくれて、応援してくださって私自身が感動いたしました。感謝しかありません。
よりいっそう、頑張るしかないと思っています。猫さんたち、動物たちのたちが幸せに暮らせるために
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
今現在、私の知人夫婦が猫さん40匹、そしてこの前、柴犬、チワワも引き取り、一緒に生活をしています。
住んでいるところの老朽化も進み、来年中にはとり壊すみたいなので引っ越すしかないようです。
今借りられる広いところを探しているのですが、広いとこで猫さんたちと一緒にとなると家賃が最低7万円かかるようです。
夫婦ともに働いていているのですが、
月に餌代が最低6万円
そのほかに、猫砂代、ワクチン代、去勢費用等がかかっています。
去勢費用は動物保護団体に協力してもらって半額でやってもらってます。
私も、派遣社員で収入も多くなく、あまり力になれてません。
私自身で出来ることはしようと思ったので、ちょうど夫婦が乗っていた自動車が壊れたので、今まで乗っていた軽自動車はあげました。金銭的に私が出来ることと言ったら、今はこれくらいしか出来ません。
私の家にも野良猫が住み着き、私の家の庭で死んでる時もありました、、当時の私には、死んだ猫さんを火葬場に連れていって埋葬するくらいしか出来なくて、、、
衝動買いしたり、何かのきっかけで動物たちを飼育することもあると思います。ですが思ってたのより大変だったり、何かの理由で手放すこともあると思います、
捨てられたりする猫さん達を減らしていきたいです。幸せな暮らしをしてもらいたいので、私に出来ることをしようと思いました。
群馬県動物愛護センターに確認を行い、プロジェクトにおける内容(金銭を受け取る事業としてではない猫飼育、犬飼育、保護、里親探し等の行為)に関しては許可や届出は不要との確認を得ております
▼プロジェクトの内容
まずは、一軒家を借りて、猫さんたちの広くて住みやすい環境を確保します!
なかなか資金面で苦しいところがあり、その引越し資金を渡したいです!
集まった資金は全て、猫さん、犬さんのために使用していきます。
そして引き取り、保護、里親探し、去勢手術等の猫保護活動をして、殺傷処分される猫さん、動物たちを出来るだけ減らせうように行動していきます
すいません、おこがましいお願いかもしれませんが、このページを見てくださった方、気が向きましたら、SNSなどで拡散してもらえたら嬉しいです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
最終的には、シェルターを作って保護活動をして、団体を立ち上げていきたいです。
【プロジェクト終了要項】
●寄贈するもの
支援金
●寄贈個数
28万円
●寄贈完了予定日
2023年12月31日
●寄贈先
私の知人夫婦
●その他
目標金額以上に集まった場合は、全て保護猫の餌代、砂代、去勢手術代などに使用する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

感謝のメール致します!
感謝のメール送ります!
資金は全て猫さん達のために使います!
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

感謝のメール送ります!!
感謝のメールを送らせてください!
資金は全て猫さん達のために使います!
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円

感謝のメール致します!
感謝のメール送ります!
資金は全て猫さん達のために使います!
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

感謝のメール送ります!!
感謝のメールを送らせてください!
資金は全て猫さん達のために使います!
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月















