難病患者さんのグループホーム別棟に、階段昇降機を設置したい!
難病患者さんのグループホーム別棟に、階段昇降機を設置したい!

支援総額

337,000

目標金額 300,000円

支援者
35人
募集終了日
2014年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/5kasyou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月22日 16:15

栗木さん、ご支援いただきありがとうございます。

♡ 栗木さん、じゅう楽の『難病患者さんのグループホーム別棟に、階段昇降機を設置したい!』にご支援いただきありがとうございます。


栗木さんは、愛知県のNPO法人蕗の薹(ふきのとう)の理事長として、重い障がいがある方たちが、地域で安心して暮らしていける施設の設立準備をされています。
蕗の薹さんのFacebookページ ▶▶▶ https://www.facebook.com/fukinotou07

実は白状すると、私はじゅう楽ページの書き出しに困って、蕗の薹さんの文章を勝手にまねて作っていました。ごめんなさい!
そして栗木さんが、蕗の薹の開設資金を捻出するための『詩集 立ち上がれ』の出版に、このREADYFOR?で『命の叫びを、詩集にして伝えたい~脳性マヒ・脊髄損傷を越え~』プロジエクトをされていたのを再びまねて、私はじゅう楽のプロジェクトを始めています。

体の痛みと付き合いながら、時に戦いながら活動を続けておられる栗木さん!これからも、遠くから後ろ姿を追っかけさせてください!
体のこわばりが辛くなる寒い季節になってきました。どうぞ、ご自愛ください。

 

写真は栗木宏美さんが出版された本の一部です。

リターン

3,000


alt

1)お礼のメール

2)じゅう楽コーヒー券 5回分
グループホーム「じゅう楽」に遊びに来て、一緒においしいコーヒーを楽しんで下さい。

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)に加えて、

3)じゅう楽イベント参加券 1回分
じゅう楽では、講演会、音楽会などのイベントを随時企画していきます。ぜひ一緒にご参加ください。

4)たねや最中 6個入り
滋賀県に本店がある有名なお菓子屋「たねや」の最中です。

申込数
19
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)お礼のメール

2)じゅう楽コーヒー券 5回分
グループホーム「じゅう楽」に遊びに来て、一緒においしいコーヒーを楽しんで下さい。

申込数
29
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)に加えて、

3)じゅう楽イベント参加券 1回分
じゅう楽では、講演会、音楽会などのイベントを随時企画していきます。ぜひ一緒にご参加ください。

4)たねや最中 6個入り
滋賀県に本店がある有名なお菓子屋「たねや」の最中です。

申込数
19
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る