『ママ大好きプロジェクト』 ~児童虐待に苦しむ方に寄り添いたい~
『ママ大好きプロジェクト』 ~児童虐待に苦しむ方に寄り添いたい~

支援総額

1,102,500

目標金額 1,000,000円

支援者
206人
募集終了日
2021年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/62325?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月27日 22:11

私共のMVを‘’秋武裕介監督にお願いさせて頂きました


皆様はじめまして、
映画・コマーシャルの監督をしております秋武と申します。

今回、ご縁頂きまして
【ママ大好きプロジェクト】において
『ひかり~だいすきだよ』ミュージックビデオの監督を勤めさせて頂くことになりました。

なぜ世の中に多くいる監督の中で、
私がご縁を頂けたのか…?
それは、本プロジェクト発起人の鈴木博子さんの
想いを伺ってすぐに分かりました。

鈴木さんがご自身のお母様を見送った経験は、
私の経験にも重なるのです。
19歳になってすぐ、病で母親を見送りました。

母への想い、女性への想いが
私の創作活動の原動力です。


"児童虐待"というテーマはたいへんに重く
経験・知識の無いものが軽々しく扱ってよい題材だと思っておりません。

もしかしたら今、児童虐待をしてしまっている方々も
この文章を読んでるかもしれません。
読んでる皆様のお近くにも、いらっしゃるかもしれません。

私はそんな方々を責め立てようという考えは
一切ありません。全くありません。
きっと、誰よりも、苦しみ傷付いてるのは、
その方々に違いないからです。

本プロジェクトは、
そんな苦しんでいる方々へ向けて、楽曲を届けたいという想いから生まれました。

どんなご家族にだって、どんな親子にだって、
他人事ではない、ありえるテーマだと感じています。

ミュージックビデオを
いつでも、どこでも、どなたでも
ご覧になれるようにすることで、
ひととき、子育てに悩まれている方々の支えになればと思っています。
一人ではない、と伝えたいのです。

この想いにご賛同くださる皆様、
どうか私に、たくさんのご家族を救うためのミュージックビデオを創らせてください。

世界中を優しい眼差しにしていきたいのです。
ご支援・ご声援のほど、どうか宜しくお願い申し上げます。

監督・秋武裕介

リターン

1,000


alt

[1 ]ご支援のみ

〇 感謝メールお送りします
〇 ご報告メールおおくりします

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,000


alt

【13】映像の最後にお名前、企業名のクレジットを入れます

● 感謝のメールお送り致します
● ご報告メールをお送りします
ミュージックビデオのエンドロールにお名前を載せる権利です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


alt

[1 ]ご支援のみ

〇 感謝メールお送りします
〇 ご報告メールおおくりします

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

2,000


alt

【13】映像の最後にお名前、企業名のクレジットを入れます

● 感謝のメールお送り致します
● ご報告メールをお送りします
ミュージックビデオのエンドロールにお名前を載せる権利です。

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る