理科の授業を図解でより分かりやすく教えたい!

支援総額
目標金額 250,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年5月12日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
#子ども・教育
- 総計
- 679人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
#子ども・教育
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
#まちづくり
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,726,000円
- 支援者
- 358人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
▼自己紹介
こんにちわ。福岡の私立高校で理科の教員をしています馬場毅と申します。僕の勤める高校の生徒は学力的に低レベルな生徒が多く通っており、学習に対して魅力や楽しさを感じていない生徒がほとんどです。日々の授業の中でどうすればしっかりと学力を確立しつつ、楽しいと思ってもらえるのか悪戦苦闘しながら頑張っております。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
自分の勤める私立高校では、低学力の子が多く、学習に苦手意識をもった生徒が非常に多いです。この生徒が少しでも学習することに楽しさを見出してくれることが自分の教師としての役割ではないのかと思っています。現代の子供たちはスマホ世代。3度の飯よりスマホが好きな生徒は多いです。そのため、POPなイラストやキャラを用いて学習を進めればより学習意欲が増すのでは?と思い工夫に励んできました。
私立高校の強みであるある程度の自由度の高さを生かした授業を展開していきたいのですが、理科の予算はほとんどなく、それでも訴えて雀の涙ほどの予算しか貰えていない状況です。自腹でソフトや機器を購入しても間に合わず、、、
そこで今回、機器購入代金としてクラウドファウンディングを立ち上げ、応援してくださる人を募ってみようと思い立ちました。ぜひ、賛同してくださる方がいれば協力お願いいたします。
▼プロジェクト内容
集めた資金をつかって、図解作成用のツールを購入します。そして、そのツールを使い構想していた図解イラストを作成し、授業で展開します。その際の生徒の反応をうけ、さらに改良を重ね図解イラストを完成させたいと思っています。このプロジェクトでは、生徒の学習意欲の向上を目指して分かりやすく、キャッチーなイラストを作成できればと思っております。
▼プロジェクトの終了要項
・製作物
理科の授業における分かりやすい図解、動画資料
・製作完了予定日
2021年8月下旬
・製作個数
授業用図解資料 10パターン
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
福岡県の私立高校で理科の教員をしています。日々、生徒たちが楽しく理解できるような授業を目指して頑張っています。より生徒の理解を深めるためにご協力お願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円
感謝のメール
感謝のメールと授業での活動をメールにてご報告させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
感謝のメール&図解イラスト(2点)
感謝のメールと実際に購入した機器を用いた図解イラストをメールに写真を添付してお送りします。その際の生徒の反応などもつけれればと思います。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
2,000円
感謝のメール
感謝のメールと授業での活動をメールにてご報告させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
感謝のメール&図解イラスト(2点)
感謝のメールと実際に購入した機器を用いた図解イラストをメールに写真を添付してお送りします。その際の生徒の反応などもつけれればと思います。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
福岡県の私立高校で理科の教員をしています。日々、生徒たちが楽しく理解できるような授業を目指して頑張っています。より生徒の理解を深めるためにご協力お願いします。












