
寄付総額
507,000円
目標金額 480,000円
- 寄付者
- 44人
- 募集終了日
- 2021年9月2日
https://readyfor.jp/projects/65778?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年08月10日 21:26
SDGsにも繋がる活動をみんなで! 【中村帆乃花】

法政大学国際高等学校2年中村帆乃花です。 ご支援ありがとうございます。
【きっかけ】
私は中学生の頃から世界の問題についてSDGsを通して考える、というワークショップの参加しています。
そこで私たちはカンボジアに注目し、活動を行なってきました。
その中で、カンボジアの先生や生徒、カンボジアで活動している日本人の方などさまざまな方と話す機会がありました。
主権を握った人が国民を大量に虐殺し、今もなお当時埋められた地雷で負傷してしまう方がいること。病院の数が少なく、医療技術が乏しいため日本では治せる病気でさえ死に至ってしまうことがあるということ。想像できないような過去や生活環境に驚きが隠せませんでした。
その感情とともに、私に何ができるだろうか、と考えるようになりました。ベイクセールをしてお金を集めたり、街中でインタビューをしたりと様々な活動を行ってきました。
高校に上がり、今までの活動を活かして自分にできることを見つけていきたいと考えていたところ、このプロジェクトを知りました。
【プロジェクトへの想い】
私はこのプロジェクトを通してカンボジアの人々に笑顔になってもらいたいと思っています。2030年まで に達成しようと国連が定めた
SDGsの3番「すべての人に健康と福祉を」や6番「安全な水とトイレを世界中に」などの改善に繋がることができると嬉しく思います。
【このプロジェクトの重要性】
このプロジェクトを通して、カンボジアの人々に手洗いうがいの大切さを理解してもらうことが重要だと思っています。何のために行っているかわからないで手洗いをするよりも、意味や効果を理解してもらうことで、継続的に手洗いうがいをしてくれると思います。また、コロナウイルスが流行している現在であるからこそ、より手洗いの衛生面を理解してもらうことができるのではないかと思い、このプロジェクトの重要性を感じています。
【自分がこれからやりたいこと】
カンボジアだけではなく世界中の問題に関わり、自分にできることを見つけ、考え、実践していきたいと思っています。普通の高校生の私にできることは少ないかもしれませんが、一人ひとりが協力すれば大きな力となります。周りを巻き込んで問題に立ち向かっていきたいです。
ギフト
3,000円

3000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

5000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

3000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
5,000円

5000円コース
感謝の気持ちを込めたお礼のメールに,カンボジアに住んでいる方々の写真を添付してお送りいたします。
●感謝気持ちを込めたお礼のメール
(カンボジアの方の直筆メッセージの画像付き)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ピースウィンズ・ジャパン
聖隷浜松病院
みなみ野循環器病院
坂爪真吾/YOLUMINA(ヨルミナ)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ピースウィンズ・ジャパン
舟城神社

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
353%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 417人
- 残り
- 41日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
368%
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
34%
- 現在
- 3,416,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
41%
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
50%
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
91%
- 現在
- 4,550,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 8日








