
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2016年3月31日
ご報告:無事にディナーチャリティー完了致しました。
こんにちは。
皆様のご支援とご協力により昨日のディナーチャリティープログラム大いに盛り上がりました。
子供達含めて約150名以上集まって頂き、我々の活動報告、本大会の話とネパールでの選手選考プロセス等聞いて頂きましてありがとうございました。
このディナーチャリティーから318,582円集める事が出来ましたのでご報告しこの場を持ちまして厚く御礼申し上げます。
実はネパールの子供たちはサッカーが大好きです。
しかし、谷から尾根まで段々畑が続く山岳地域ではサッカーを楽しむ平坦なグラウンドが少なく、ユニフォームどころかボールや靴さえ満足に買うことはできません。
まして、地震の被災地では全村が崩れ落ち、収穫もありませんでした。
先進国の少年たちと戦うレベルに達していないことも心配でしたが、それ以上に渡航費用やユニフォーム、滞在のための諸経費を用意できるだろうかと悩みました。
そんな実情をサッカー主催側と何度か打ち合わせた結果、困難な時期だからこそ、この素晴らしい国際大会にネパールの山岳少年サッカーチームを参加させ、生きる元気を持ってもらいたいとの考えに至りました。
彼らがネパールの将来を担う青年に育ってほしいとの願いを込めて、参加させる事になったのです。
今回の公式戦に出場する為に、宿泊費や国内の全ての費用は主催側が負担して頂ける事になっていますが、出場チームのユニフォーム、シューズのほか諸雑費と渡航費は出場チーム自身が賄わなければなりません。
この素晴らしい国際大会の公式戦に出場するために13人の12歳以下の選手とオフィシャル監督とコーチの合計15人の経費が必要になります。
引き続き以下のクラウドファンドにご支援とご協力お願い出来れば幸でございます。どうぞ宜しくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/6591
※写真→支援会のメンバーと出場する選手(NEPAL XI)

भवदिय,
सरद कुमार गौचन
संयोजक, बाल फुटवल बिकास सहयोग समिति जापान
मार्च ३, २०१६ (बिहिवार)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ネパールの少年サッカー応援しよう /Let's Support Junior Soccer Players in Nepal
代表、サラドウ クマル ゴウチャン (Sard Kumar Gauchan)
ブログ:http://www.nepalu11.blogspot.jp/
メール:nepalu11@hotmail.com、skgauchan@hotmail.com
ゆうちょ銀行
記号:10100、口座番号:95528681
口座名義:ネパールの少年サッカー応援しょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
リターン
3,000円

★サンクスメールをお送りします!★
① サンクスメール
②トートバック
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

★ネパール産の紅茶をお送りします!★
3,000円のリターンに加え、
③紅茶プレゼント
ネパール産の紅茶を2袋差し上げます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

★サンクスメールをお送りします!★
① サンクスメール
②トートバック
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

★ネパール産の紅茶をお送りします!★
3,000円のリターンに加え、
③紅茶プレゼント
ネパール産の紅茶を2袋差し上げます。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人










