【ACT&FUN】材木ハンドメイドで触れ合おう!◆ヒノキの良さを◆

支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2021年7月7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,607,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 16日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 49日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
#医療・福祉
- 総計
- 5人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
#観光
- 現在
- 1,020,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 23時間

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
▼自己紹介
初めまして。こんにちは。
《mtg.》mitsuguです。
三重県の伊勢志摩地域に住む
35歳の妻子持ちになります
高校は工業高校 電気科卒業
それ以来、会社は製造業に携わってきました。
車・電子機器・基盤・医薬品などのものづくりを数社経験してきました。
ものづくりのノウハウを学びました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
自然災害・地域災害が多い国、日本
これから先増えていくと予想されている日本
過去に一度も水害が起きていない地域でも多発しております。
そのひとつが私の住む地域でした・・・
マイホーム建てて3年で床上浸水という
「まさか・・・自分に起きるとは?!」そう何度も思いましたね。
※上から①公園がゴミの廃棄場所②車内のダッシュボード水位③室内冷蔵庫が転倒
この経験を【FPの家 YouTube 床上浸水から直ぐに日常を取り戻した家】で少しお話させていただきました。社長さんが復旧作業の進め方を説明されています。
復旧作業の過酷さ。
家財の処分、泥の清掃、室内消毒、無垢フローリングの乾燥・研磨、建具の調整、コンセント交換(第二種電気工事士資格有り)など自分でやれることは本気でがむしゃらに行動しました。
少しでも早く元の生活ができるよう・・・家族で早く住めるようにとにかく必死でした。
二つの良さが合わさったことでスピーディーな復旧が実現できたと確信しました。
その二つとは・・・
◆まず一つ目は
無垢の材木に拘って建てたお家であったこと。
洗浄して乾燥して研磨すればほぼ元通りになりました。
気付きとして・・・材木の復元力『耐久性』の凄さを体感致しました。
◆二つ目は
FPの家「マイランド」さんで建てたこと。家の性能・構造が大変優れている。
FP断熱材がウレタンであり水を弾く、24時間換気の稼働により室内乾燥そして高機密・高断熱によりスピーディーに。
◆何よりこれが一番大切なこと
復旧作業に携わってくれた方々との繋がりが本当に救われました。
両親を始め親族の方、大親友、会社の先輩・後輩、工務店社長さん、車プロショップ社長さん、ラーメン屋大将と多くの方に助けられました。
この場をお借りして出愛・ご縁・そしてココロ救われた事を大変感謝しております。
ありがとうございます!!!
微力ながら恩返しできるよう精一杯取り組んで参ります。
【ひのき】に拘る理由
ひのきの温もり・香り・さわり心地・復元力などの良さを皆様と共感・共有して参りたいと強く想い今回、このプロジェクトに応募致しました。
カラダに良いものを使っていく。それが凄く大切だと思っております。
食べ物でも日本の農家さんにつくっていただいた物は安心ですよね♪
もちろん日本で育った材木も同じことが言えると思います。
輸入品が流行ってきておりますが本当にカラダに良いものを使っていただきたいと願っております。
▼プロジェクトの内容
【材木ハンドメイド】
ひのき材をベースとして
材木のコンパクト収納製品などを提供していきたい
アウトドアでもステイホームでも使って行けるような材木製品を提供していけるよう技術を身に付けていきたいです。
私自身まだまだ経験も知識もございませんが日々、がむしゃらに行動して参ります!
支援金は
電動工具・道具・材木そして父との夢である隠れ家建設の準備資金になります
▼プロジェクトの展望・ビジョン
まずは材木ハンドメイドの技術を磨き上げていき、良いものづくりを継続して皆様へ提供する。
ハンドメイドサイトで販売開始させていく。
製材所さん・材木屋さんとの連携で更により良いモノづくりを実現して参ります。
考えるより行動していく。当たり前の平凡な人生を変えていきたい。
自分を追い込み理論でスキルアップに繋げて参りたいと考えております。
いつか材木ハンドメイドを通じて
農業とコラボして良い空間を造り上げていきたいと考えております。
これからはもっと農業が盛んになっていく時代。
農業者さんのチカラに少しでもなれるよう息抜きの休憩時間を快適に過ごしていただけるように
桧の材木ハンドメイドを通じて関わっていきたいです。
農業にも大変興味があります。サイド自給自足な感じではございますが野菜も高騰しておりますので我が家で取れる野菜に大変助けられております。
畑に隠れ家を父と建設しております。
脳梗塞の父と二人で建設している理由のひとつが恩返し・親孝行になります。
調理師として大手観光ホテル28年の経験と料理長を数店舗という実績がございます。腕があるのに脳梗塞で長時間働けなくなってしまいました。
隠れ家を完成させ、隠れ家で父による手料理が皆様に提供出来れば大変嬉しく思います。
ぜひInstagram・Facebookにも覗いてみて下さいね♪
今後もどうか宜しくお願い申し上げます。
そして、皆で良いモノづくりをしていきましょう!
【プロジェクト終了要項】
●運営期間
2021年6月1日~2021年7月15日
●運営場所
三重県度会郡玉城町下田辺1127-5
●運営主体
《mtg.》寺尾 貢
●運営内容詳細
電動工具・道具・材木の仕入れを行う
●その他
材木ハンドメイドを通じて
知識・技術を身に付けていく
皆様と材木の温もり・香り・さわり心地などを共感していきたい
そして最終的な目的としまして
材木ハンドメイド×農業 というコラボをやりたいと考えております。
そして、父との夢である隠れ家建設を完成して
調理師である父の料理を振る舞いながら寛げる空間を造っていきたいです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
初めまして。こんにちは。 《mtg.》mitsuです! ■ハンドメイド【材木】に挑戦したい がむしゃらに行動して一人でも多くの人とヒノキの温もり・香り・さわり心地・復元力といった木の良さを共感していきたいという想いが強くなる ■DIYをやるようになった経緯 マイホーム床上浸水【水害】を体験 その復旧作業時に全力で行動して早期復旧を目指した結果 ものづくりの奥深さを知り、楽しさを体感して好きになる 脳梗塞持ちの父と一緒に隠れ家を建設しております 父への恩返しになります 隠れ家は交流の場、寛ぎの場を目指している ■農業でサイド自給自足を目指す ものづくり関連で興味ある分野です 先ずはアボカド栽培開始致しました 実がなるまで三年はかかります コツコツとやって参ります
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

miniまな板
お皿代わりにもなるminiまな板になります
アウトドアキャンプやBBQなどでもご使用いただけます
丸穴が空いておりますから引っ掛けでぶら下げてもいいですね
軽量である為、スッと取り出して使える点も優れております
アウトドアでもステイホームでもひとつのアクセントとして
桧の香りを存分に楽しみながらリラックスしてお過ごししてみては
いかがでしょうか?
サイズ 約 横240×奥行き120×厚さ10 [mm]
重さ 約 210g
材木ハンドメイドにおきまして
注意点がございます。
材木のキズ・反り・ゆがみなど
無垢材ならではの味であったり温もり・さわり心地など
経年変化と共に楽しんで頂けると大変嬉しく思います。
◆配送に関しまして
コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンが遅延する可能性が高まっております。
①遅延した場合は支援者様にご連絡させていただきます。
②プロジェクト中止になった場合、返金させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月
4,000円

スマホスタンド(タブレット可)
お手持ちのスマートフォンやタブレットの厚さが
【11mm以下用】となります
桧の香りでリラックスしながらハンズフリーで動画視聴やZOOMやLINEなどのアプリを使って流行りのオンラインミュージックやオンライン飲み会を楽しんでみてはいかがでしょうか?
アウトドアでもステイホームでも軽量で便利でございます
サイズ 約 横90×奥行き90×厚さ30 [mm]
溝幅 約 12mm
重さ 約 92g
※スマホは8mm、タブレットは10mm以下が目安でございます
カバー有りだと入らない恐れがある為、注意願います
材木ハンドメイドにおきまして
注意点がございます。
材木のキズ・反り・ゆがみなど
無垢材ならではの味であったり温もり・さわり心地など
経年変化と共に楽しんで頂けると大変嬉しく思います。
◆配送に関しまして
コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンが遅延する可能性が高まっております。
①遅延した場合は支援者様にご連絡させていただきます。
②プロジェクト中止になった場合、返金させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

miniまな板
お皿代わりにもなるminiまな板になります
アウトドアキャンプやBBQなどでもご使用いただけます
丸穴が空いておりますから引っ掛けでぶら下げてもいいですね
軽量である為、スッと取り出して使える点も優れております
アウトドアでもステイホームでもひとつのアクセントとして
桧の香りを存分に楽しみながらリラックスしてお過ごししてみては
いかがでしょうか?
サイズ 約 横240×奥行き120×厚さ10 [mm]
重さ 約 210g
材木ハンドメイドにおきまして
注意点がございます。
材木のキズ・反り・ゆがみなど
無垢材ならではの味であったり温もり・さわり心地など
経年変化と共に楽しんで頂けると大変嬉しく思います。
◆配送に関しまして
コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンが遅延する可能性が高まっております。
①遅延した場合は支援者様にご連絡させていただきます。
②プロジェクト中止になった場合、返金させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月
4,000円

スマホスタンド(タブレット可)
お手持ちのスマートフォンやタブレットの厚さが
【11mm以下用】となります
桧の香りでリラックスしながらハンズフリーで動画視聴やZOOMやLINEなどのアプリを使って流行りのオンラインミュージックやオンライン飲み会を楽しんでみてはいかがでしょうか?
アウトドアでもステイホームでも軽量で便利でございます
サイズ 約 横90×奥行き90×厚さ30 [mm]
溝幅 約 12mm
重さ 約 92g
※スマホは8mm、タブレットは10mm以下が目安でございます
カバー有りだと入らない恐れがある為、注意願います
材木ハンドメイドにおきまして
注意点がございます。
材木のキズ・反り・ゆがみなど
無垢材ならではの味であったり温もり・さわり心地など
経年変化と共に楽しんで頂けると大変嬉しく思います。
◆配送に関しまして
コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンが遅延する可能性が高まっております。
①遅延した場合は支援者様にご連絡させていただきます。
②プロジェクト中止になった場合、返金させていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月
プロフィール
初めまして。こんにちは。 《mtg.》mitsuです! ■ハンドメイド【材木】に挑戦したい がむしゃらに行動して一人でも多くの人とヒノキの温もり・香り・さわり心地・復元力といった木の良さを共感していきたいという想いが強くなる ■DIYをやるようになった経緯 マイホーム床上浸水【水害】を体験 その復旧作業時に全力で行動して早期復旧を目指した結果 ものづくりの奥深さを知り、楽しさを体感して好きになる 脳梗塞持ちの父と一緒に隠れ家を建設しております 父への恩返しになります 隠れ家は交流の場、寛ぎの場を目指している ■農業でサイド自給自足を目指す ものづくり関連で興味ある分野です 先ずはアボカド栽培開始致しました 実がなるまで三年はかかります コツコツとやって参ります











