このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

望まない妊娠や性病の防止、高齢者の万が一を防ぐ枕を広めたい!

望まない妊娠や性病の防止、高齢者の万が一を防ぐ枕を広めたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 320,000円

支援者
0人
募集終了日
2021年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/68443?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

数あるページの中から見て頂いてありがとうございます。

ボランティアで理数や手品を教えておりますさくらいと申します。

以前は製造業に勤めており、工程改善などの経験から工夫の考え方も織り込みながら勉強が何の役に立つかをお話しています。

学生時代に警備検定2級を取得しており、危機管理、危険予知の経験もあります。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

近年、望まない妊娠によるシングルマザーのニュースが増えております。また性病が増えているニュースも時折見かけます。

https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/57588

 

この問題を危機管理の経験で真正面から取り組む事にしたのがきっかけです。

妊娠防止や性病予防にはコンドームが安価で有効ですが、手元に無いと使わないのが現状だと思います。

 

必要な時に暗闇でも、好きなタイミングで、ムードも壊さずに、男女どちらでも避妊具を手に取れるようにするには?を考え、枕(カバー)にポケットを付けた物を考案しました。

所望する物、この場合はコンドームと同じ大きさのポケットを設ける事により他の物が入らないので、暗闇でも手探りで間違いなく手に出来る構造としました。

 

枕を裏返した画像です

 

考案中に体の不自由な高齢者にも応用できるのではないかと思い、枕の厚みの部分にポケットを設けました。厚みの部分にポケットがあるとチューブ入り軟膏でも頭の重みや寝相でも潰れなく、枕本来の寝心地が変わりません。

常備薬の痛み止めや痒み止めを入れておくと、夜中に痛みや痒みを発症してもすぐに手に取れます。

こちらも所望とするチューブ入り軟膏しか入らないので、電灯を点けて薬箱の中を探す、という手間が無くすぐに使えます。

 

手を伸ばす所に収納できるので自分で使え、病院や施設では看護師さん、職員さんの負担が多少でも減ります。

 

カラビナのような開閉可能なリングを付けた事で、持病や薬アレルギーの書いた名札を付けられます。1人暮らしの高齢者が具合が悪くなり、緊急搬送中に意識を失っても適切な処置ができます。

 

カラビナに持病や薬アレルギーの書いた名札、ポケットに絆創膏、厚みの部分のポケットに痒み止めチューブ薬

 

この枕を特許庁に出願し実用新案を取得いたしました。また商標で「ふれ愛まくら」を登録しました。

第31回伊勢崎市創意くふう作品展にこの枕と、別に実用新案を取得した防犯鞄を出品し、

最高賞の群馬県知事奨励賞を受賞しました。

防犯鞄は近年多発する電車内や路上での痴漢や盗撮、暴漢から身を守る鞄です。

 

群馬県知事奨励賞を頂きました

 

この事は新聞にも掲載されました。

https://twitter.com/MathMagicLab/status/1391595689075904517/photo/3

 

その後、第91回群馬県創意くふう作品展出品し、振興賞を受賞しました。

群馬県発明協会から振興賞を頂きました

 

この枕を製品化して頂こうと思い、色々な企業、団体に手紙やメールを送りましたが全て断られたか、返事が無いのが現状です。

自分で費用を持って企業さんで作ろうと見積もり頂いたら、枕カバーで数が100個単位、初期費用と合わせて数十万円掛るとの事です。

 

洋服直しの店や、小ロット縫製作業の仲介サイトなどあたりましたが、安くて単価2000円+材料費に各種手数料、消費税で1つ3000円近くになります。

多少の費用は出せますが、数十万円といった額は現状無理です。

 

▼プロジェクトの内容

クラウドファンディングで費用を集め、ある程度数を作って望まない妊娠の相談や性病予防、体の不自由な高齢者を支援している団体などにサンプルとして無料で送ろうと思います。

世の中にはこういった物がある、とSNSや動画などで発信して貰えれば企業さんの目に留まり、商品化できるのではないかと思います。

また、自分でもSNSや動画で発信し、希望する団体、企業さんにサンプルとして無料で送ろうと思います。

 

現在出せるだけの費用で個人の縫製屋さんに頼んで少ない数ですが作りました。

これをこちらのリターンとして費用を集め、新たに無料配布分を作る予定です。

 

今回作ったリターン用の物です。表側からはポケットは見えません。

 

絹織物や銘仙で有名な群馬県の職人さんの手作りです。

 

俵型枕に付けた例です。

 

裏側にコンドームを入れる四角のポケットがあります。

大きさが合えば画像の絆創膏、子宝祈願や金運上昇などのお守り、好きなキャラクターのカードなど入れられます。

 

側面厚みの部分のポケットにチューブ薬を入れられます。

大きさが合えばリップクリーム、小型のモバイルバッテリーなども入ります。

 

カラビナがついており、持病や薬アレルギーに書いた名札を付けます。

リモコンを紐で付けると体の不自由な高齢者が手を滑らせてベッドから落としても、紐を手繰りよせて容易に手にできます。

一人暮らしの女性は防犯ブザーを付けると安心です。

 

子供さんに夜中「ママ、蚊に刺された。痒み止めどこ?」と起こされる事もよくあります。

痒み止めを子供の枕に入れておけば、夜中に薬箱をガサゴソする事もなく親御さんは安眠できます。

 

▼資金の使い道

・新たに作るポケット付き枕カバー40個と付属品の発送費用にいたします。

・今回作成した枕カバーの制作費に充当にいたします。

・リターンの物品代、発送費用にいたします。

・残金があれば今後の発明、開発費用にいたします。現在は介護関連の物を考案中です。

 

▼リターンの紹介

下記のリターンを組み合わせでお送りします。

※過去の書類はワード形式で、コツなどはテキスト形式の予定です。

※お礼のメールに添付でお送りします。

 

・初めて出願をするにあたって調べたり勉強した事です。

 

・群馬県創意くふう作品展で入賞した作品の写真数点とコメント

発明展などにに出品を考えてる方は、どんな物を作れば良いかの参考になります。

 

・今回作成したポケット付き枕カバーをお送りします。

枕カバー本体は約64cm×42cm、撥水加工の綿ポリエステル、ポケットは綿100%で取り出し易い手触りの物です。

縫製職人さんに丁寧に作って頂いた手作りの物です。

カラビナと名札も付きます。

 

・枕カバーに付けるポケット2つと市販の枕カバーの組み合わせをお送りします。

組み合わせ、出来上がりは本文の試作品のような感じになります。

好きな位置にポケットを付けたい方、今使っている枕カバーにポケットを付けたい方向けです。

ポケットは使いやすいように滑りの良い綿100%です。色は赤青あります。

お好きな位置に付けられるように強力布用両面テープをお付けします。

縫製が出来る方はそのまま縫って頂いても大丈夫です。

カラビナと名札も付きます。

枕カバー、名札、カラビナ、強力布用両面テープは発送時点で入手できる物になります。

 

・今回県知事賞を受賞した発明品の出願書類を、一部大事な部分に注釈を加えてワード形式でお送りします。 アイデアがあって出願を目指す方に使って頂ければと思います。

 

・現在考案中の発明のアイデアと出願書類の下書き、試作用部材(又は試作品)などをお送りします。

部材はアマゾン、ヤフオク(中古)などで安価に購入した物になります。

例えば鞄の試作品を作るのに、希望する形状の鞄を探すだけでも意外に時間が掛かります。

また新品を買うと5000円~1万円前後掛かります。

試作用なので好きなように切ったり貼ったりできます。

発明、特許をこれから目指す方に使って頂ければと思います。

※ネジなどの補材、入手が簡単な布切れなどの部材は無く、メインの部材の予定です

 

・商標登録した実際の出願書類とコツをお送りします。

弁理士さんに頼むと成功報酬込みで10万円以上する商標出願、登録を最小限の費用で出来ました。

現在平均11か月掛かる商標登録を今回5か月で取得、登録できました。

 

・特許・発明の裏話お送りします。

◎実用新案を強力に補完する3つの方法

◎取り消しが出来ない提出した書類を偶然取り消しが出来た話

◎売り込みをして判った企業の考え

◎今回の枕を思いついた瞬間のエピソード

◎厳しい弁理士(相談員)さんと優しい弁理士(相談員)の話

◎その他、表に出しづらいお話

 

▼コロナ禍での影響の可能性について

リターンの縫製分はすでに作ってあるので大丈夫です。確実に発送できます。

新規の縫製は個人の職人さんに依頼してますが、その方が都合で出来なくなった場合は知り合いの職人さんを紹介して頂けるとの事です。また、町の洋服直し屋や縫製仲介サイトをあたるなどして確実に実行いたします。

万が一、プロジェクトの実行が遅延する場合はその理由と共に、予定や進捗を掲示板を使ってご報告いたします。

 

▼新着情報について

週に1回、進捗のご報告、特許や発明の裏話で表に出せるお話をしたいと思います。

 

▼最後に

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

皆様に改めてお願いがあります。

SNSや動画のアカウントをお持ちの方はこのページを紹介お願いします。

コンドーム用ポケットの付いた枕、というと「何だそんな物」「B級発明品」などと揶揄されるかもしれません。

しかし、どんな形にしろ世の中の皆様に広まれば、量産化してくれる企業さんも現れるのではないかとの思いがあります。

どうかよろしくお願いいたします。

さくらいひろし

 


【プロジェクト終了要項】

●寄贈するもの    
ポケット付き枕カバー

●寄贈個数    
40個

●寄贈完了予定日    
2021年12月5日

●寄贈先    
現在確定している企業、団体は東京スポーツ新聞社、エイズ予防財団、ジャパントイズです。
その他、自分で検索して探してます。
公開後はSNSや動画で発信します。

●その他    
<寄贈先について>
・想定している寄贈先:
望まない妊娠、性病防止、体の不自由な高齢者の支援活動をしている企業、医療機関、個人、メディア(以下団体等と表記)
避妊具や真面目な性に関する書籍、グッズを生産、販売している団体等。
体の不自由な高齢者ケア用品を生産、販売している団体等。
HP又はSNSで連絡先が確認でき、且つ過去に半年以上の活動がHP.、SNS、メディア出演で確認できるのが選定基準となります。。
HP、SNSで連絡先が確認できない、又は過去半年以上の活動が見られない場合は不通過事由になります。
・寄贈先の決定方法:
HP、SNS、イベントでこんな物がありますとの発信。
医療機関や販社で納入業者、メーカーにこんな物があるが作れないか、と働きかけ。
公益法人などで特定の個人(今回は私)の取り扱いが出来ない場合は、例えばイベントや啓発活動の会議に取り上げて頂くなどの社内活動。
上記をして頂ける事を決定方法にします。
・適切に寄贈先を決定できる理由:
HPやSNSで所在地、連絡先、過去の活動が確認できますので自分で確認したり、連絡を取って確認します。
・その他
基本1社1個の予定ですが、例えば支社や製作下請けが数社あり、その分の希望や、世界エイズ予防デーなどの大きなイベントでの配布を希望される場合は、その時点での残数を考慮して複数寄贈も考えます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/68443?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

手品や算数を教えるボランティアをしています。 保護した猫を飼っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/68443?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

心を込めた感謝のメッセージ

リターン不要の純粋な全額応援のコースです。
心を込めた感謝のメッセージをお送りします。
こちらの掲示板機能を使いますので匿名でやり取りできます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

出願をする前に調べたり勉強した事、作品展の写真

・心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
・発明、出願をする前に調べたり勉強した事です。
・過去の創意くふう作品展の写真数点とコメント
発明展などにに出品を考えてる方の参考になります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


alt

心を込めた感謝のメッセージ

リターン不要の純粋な全額応援のコースです。
心を込めた感謝のメッセージをお送りします。
こちらの掲示板機能を使いますので匿名でやり取りできます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

3,000


alt

出願をする前に調べたり勉強した事、作品展の写真

・心を込めた感謝のメールをお送りいたします。
・発明、出願をする前に調べたり勉強した事です。
・過去の創意くふう作品展の写真数点とコメント
発明展などにに出品を考えてる方の参考になります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 11

プロフィール

手品や算数を教えるボランティアをしています。 保護した猫を飼っています。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る