
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
投薬終了3か月後の検診
8月29日は、”うに”の投薬終了後の3か月後の検診でした。
久しぶりに”うに”見た先生は、
「ああ”うに”さんまた大きくなって…毛並みもよく、触診では問題なさそうですね。では血液検査を行います。ちなみに去勢手術はどう考えてますか?3か月経過しているので、検査の結果が問題なければ行うことができますが。」
私:「一度マーキング行動が見られたので、出来るのであれば去勢手術を行いたいと思います。」
先生:「じゃあ、術前検査ということで。」
そんなやり取りがありました。
初見、エコーでは内臓に影もなく、リンパ節にも問題なしと。
血液検査は、後日結果を電話で教えてくださる。その結果で、去勢をするのかどうかを決定することになりました。
前回に検査で、ワクチンの抗体が消失していることが分かったので、その問題をどうするか。
家には”いくら”との多頭飼のため、出来ればその効果があったほうが良い。
しかし、ワクチンを打つことで発症することがあるため、もし打つことで再発の可能性もなくはない。”いくら”も抗体検査を行い、抗体が残っているとしたら、ふたりとも打たない。猫によっては3年ほど抗体が継続することもあるからが、もしも”いくら”も抗体が消失しているなら、”うに”には再発リスクがあるから、見送って”いくら”だけ打つ。
11月が二人のワクチン接種予定だから、それまでに抗体検査を行うことになりました。
ちなみにFIPの受診病院では、5か月後の再発ケースもあるとのことで、まだまだ気が抜けない状況だということがわかりました。
”うに”はイレギュラーで去勢手術が入りましたが、通常なら3か月後の6か月後検診のようです。

リターン
500円
応援1:感謝のメール
感謝のメールを贈らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円
応援2:感謝のメールと画像
・感謝のメール
・うにの画像
をお贈りさせていただきます
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
500円
応援1:感謝のメール
感謝のメールを贈らせていただきます。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
1,000円
応援2:感謝のメールと画像
・感謝のメール
・うにの画像
をお贈りさせていただきます
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

保護猫応援ファームのサポーター募集中!保護猫活動の継続支援を!
- 総計
- 13人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 267人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人











