支援者と共に挑戦!シングルマザーで一人娘を育てる母のネットショップ

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2021年9月15日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

駅チカ託児所を多くの人へ!子育てを地域全体で応援する新しいカタチ
#子ども・教育
- 現在
- 175,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 41日

福祉・入院患者のための訪問・自宅ネイルサロン開業支援プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 40日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,621,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
#医療・福祉
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 10時間
プロジェクト本文
▼ はじめまして
はじめまして、TENCOLOR秋山理恵と申します。
私は、これまで栃木県宇都宮市で、通販ショップサイトを運営する会社で、マネージャーとして
企画〜買付けおよび発送までの一連の業務に携わってきました。
もともとは、都内の大手アパレルメーカーで、接客・販売・企画業務などに携わってきましたが、結婚・出産・離婚を経験し、地元・宇都宮市に帰省いたしました。
「いつかは、自分のお店をやりたい」
現在、私には難病を抱える7歳になる娘が1人います。
子どもを1人親で育てながらの起業は、現実には難しい事を承知の上です。
しかし、国内症例が少ない娘の病状を見ながら、最先端の治療を受けさせ、常に娘の近くで働いていかなければならないという環境が「在宅ワークで起業する」ということを私に決断させました。
▼ 店名の由来
小さな点から始まるテンカラー
TENCOLORとは始まりを意味する「点」と多様性が認められ生きていく「十人十色」を掛け合わせた名前です。
始まりはいつでも小さな点から始まりますが、いずれ点と点が繋がり線になり、円となっていくような願いを込めています。いわば未来と可能性への代名詞です。
組織が大きくなるにつれ、携わる方々も当然増えていきますが、組織を構成する人材ひとりひとりの違いを認め、それぞれの能力の良さを存分に発揮できる環境づくりに重きをおきたいと考えています。
売れる⇔送るを繰り返すのではなく、商品+私たちの感謝の気持ちを目に見える形で届けていく、お客様から愛される人情味溢れる通販サイトを目指していきたいと思います。
▼TENCOLORの商品
30代~40代の女性に向けた、アパレル、アパレル雑貨、インテリア雑貨をメインに展開しています。
SNSで話題のトレンド商品はもちろん、国内老舗メーカーの商品や、キャラクターグッズ等も取り扱っております。
特に、金属アレルギーの方でも安心して着用できるアレルギー対応アクセサリーは当店のオリジナル商品です。
私自身、重度の金属アレルギーです。市場に出回っている金属アレルギー対応のアクセサリーはなぜか割高で、常日頃から疑問に感じていました。
そうした経緯から、金属アレルギーの原因となるニッケルを取り除き、シルバーで製作しているアクセサリーを手の届きやすい価格でリリースしています。
▼ お客様のオンリーワンを提供するストアーづくり
現在、オンラインストアー市場は、競争過多の状況で新規事業者が参入しづらい環境が生まれています。
私は、企業名や大手の資本力に関係なく、個人にとって唯一のストアーを、応援してくださるお客様と共に0から一緒につくっていきたいと考えています。
使い古された言葉かもしれませんが、顧客ファースト・顧客満足度ではどこにも負けないストアーを目指します。
▼ 競争が激しい業界で、小さなストアーの大きな挑戦
新規で立ち上げたお店は、信用性が薄い(埋もれる)という、不安の中の挑戦になります。
しかし…
小さな事業所でも大手のサービスを超えることができる
これを証明するために、宇都宮発のECショップへ支援者と共に分かち合いながら、成長していけるネットショップへと歩んでいきたいと思います。
▼ クラウドファンディングについて
この計画を実行するにあたり、当初は自分たちの自己資本を注ぎ込み、外注費も可能な限り自分たちで行いますが、コロナ禍で減少した売上および経営体力も限界があります。
当初、クラウドファンディングで資金を集めることに関して、引目を感じていましたが、もし、私たちTENCOLORの想いと夢に共感していただける方がいるのであれば、この計画のスタートの段階から協力して頂き、これから一緒につくっていくことはできないかと考えました。
宇都宮市という街や地域の人たちに長く愛され、癒しを与えられるお店になるよう、それを目標としてクラウドファンディングに挑戦させて頂きます。
‖ 支援金の使い道
主に広告および運営費用として使わせて頂きます。
【プロジェクト終了要項】
●運営期間
2021年10月1日〜2022年3月31日
●運営場所
栃木県宇都宮市大曽1-7-14-301
●運営主体
TENCOLOR 代表 秋山理恵
●運営内容詳細
TENCOLORの広告宣伝と運営を行う
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

【日本製】もみじ 箸置 つや消し
ステンレス もみじ(箸置き)を送付させて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【日本製】ステンレスタンブラー 300ml
磨きだけではない、匠の技が光るタンブラーを送付させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円

【日本製】もみじ 箸置 つや消し
ステンレス もみじ(箸置き)を送付させて頂きます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【日本製】ステンレスタンブラー 300ml
磨きだけではない、匠の技が光るタンブラーを送付させて頂きます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月













