このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

川根茶と川根の風景の素晴らしさを皆様に楽しんでいただきたい

川根茶と川根の風景の素晴らしさを皆様に楽しんでいただきたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 2,500,000円

支援者
1人
募集終了日
2021年11月7日

    https://readyfor.jp/projects/72545?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

【コロナ禍による元気がない町を活性化したい】

はじめまして、高木郷美と申します。

全国に誇れる川根茶が後継者不足とコロナ禍による多大な影響により茶価の低迷が追い打ちをかけ、耕作放棄地がどんどん増えていく現状を見ていると、お茶で生計を立てている自分は胸が締め付けられる思いでいます。でも、自分一人ではどうすることも出来ません。農家の仲間3人に声をかけ「チーム茶房〜兆〜」を立ち上げました。現在、代表として各地域に活動をアピールし、地元の他団体と協力しあっています。皆様に川根茶と鳥のさえずり、川の流れ、SLを見ていただき景色と共にゆったりと楽しんでいただける拠点を作りたいと考えております。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

【コロナ禍の中茶価の低迷によりどんどん茶農家が辞めていきます】

3年前にある町内の若い女性の方からこの町を楽しめる場所、憩いの場所が少ないと相談されました。悶々と過ぎていくなかコロナに世の中が翻弄され、この町も耕作放棄地が増え、かつての活気が失われていく現状にもう自分が待ったをかけなければならないと強く思い、3名の茶農家の皆さんと共に立ち上がりました。

 

 

▼プロジェクトの内容

・呈茶販売スペースを作る。(オープンテラス)

特に女性グループに来ていただけるように、半分のスペースはアンティークな雰囲気にします。残りのスペースは、和の雰囲気にします。

 

・高台に展望台(農業用倉庫)を設置し、鳥の声、山の四季折々の色、川の流れ、SLなど素晴しい景色に癒やされていただきます。

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

【グループの拠点として、川根といえば茶房〜兆〜のオープンテラスと言っていただきたい】

微力ではありますが、私たちの活動により他の茶農家も元気になり、町の活性化になれば幸いです。将来的には、茶屋も造り、常時(毎日)お客さんに呈茶販売出来るように頑張ります。まずは、一歩を踏み出します。

 

 

○本クラウドファンディングで実施するプロジェクトでは、食品衛生責任者の資格取得が必要となります。現在、既に食品衛生責任者の資格取得の手続きを進めており、本プロジェクト実施の2022年10月31日までには資格取得の見込みが立っております。(※2021年9月取得予定)

 

 

【プロジェクト終了要項】

●オープン完了予定日    
2022年10月31日

●建築・改修場所    
静岡県榛原郡川根本町下長尾58―1

●建築・改修後の用途    
呈茶を行うオープンテラスとして利用、一部展望施設に使用

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/72545?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

○SATOMI製茶代表 新・設立組織茶房〜兆〜代表 静岡山のお茶連合リーダー 静岡山のお茶100選に選出される 茶審査技術協議会全国大会2回出場(団体3位) 川根本町一茶品評会2等入賞 川根本町複数年連続新茶初取引最高値 ソフトボール県大会出場(藤枝代表) 各種ダンス大会出場 2級建築士

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/72545?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


お礼のお手紙とお茶(やぶきた露地物)

お礼のお手紙とお茶(やぶきた露地物)

○お礼のお手紙
○自家製のやぶきた煎茶50gを送ります。

※川根茶のリターンを履行するために必要な食品衛生責任者の資格及び保健所への営業届出の申請手続きを現在進めており、本プロジェクト実施である2022年10月31日までには、取得の見込みが立っています。

※新型コロナウイルスの影響により、リターンが遅延する場合がございます。その際には、事前にご連絡致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


お礼のお手紙とお茶(やぶきた被覆煎茶)

お礼のお手紙とお茶(やぶきた被覆煎茶)

○お礼のお手紙
○自家製やぶきた被覆煎茶50gを送ります。

※川根茶のリターンを履行するために必要な食品衛生責任者の資格及び保健所への営業届出の申請手続きを現在進めており、本プロジェクト実施である2022年10月31日までには、取得の見込みが立っています。

※新型コロナウイルスの影響により、リターンが遅延する場合がございます。その際には、事前にご連絡致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


お礼のお手紙とお茶(やぶきた露地物)

お礼のお手紙とお茶(やぶきた露地物)

○お礼のお手紙
○自家製のやぶきた煎茶50gを送ります。

※川根茶のリターンを履行するために必要な食品衛生責任者の資格及び保健所への営業届出の申請手続きを現在進めており、本プロジェクト実施である2022年10月31日までには、取得の見込みが立っています。

※新型コロナウイルスの影響により、リターンが遅延する場合がございます。その際には、事前にご連絡致します。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

5,000


お礼のお手紙とお茶(やぶきた被覆煎茶)

お礼のお手紙とお茶(やぶきた被覆煎茶)

○お礼のお手紙
○自家製やぶきた被覆煎茶50gを送ります。

※川根茶のリターンを履行するために必要な食品衛生責任者の資格及び保健所への営業届出の申請手続きを現在進めており、本プロジェクト実施である2022年10月31日までには、取得の見込みが立っています。

※新型コロナウイルスの影響により、リターンが遅延する場合がございます。その際には、事前にご連絡致します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

○SATOMI製茶代表 新・設立組織茶房〜兆〜代表 静岡山のお茶連合リーダー 静岡山のお茶100選に選出される 茶審査技術協議会全国大会2回出場(団体3位) 川根本町一茶品評会2等入賞 川根本町複数年連続新茶初取引最高値 ソフトボール県大会出場(藤枝代表) 各種ダンス大会出場 2級建築士

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る