保護猫おでんくんにおでんハウスを作りたい!お力貸して下さい

保護猫おでんくんにおでんハウスを作りたい!お力貸して下さい

支援総額

604,000

目標金額 550,000円

支援者
96人
募集終了日
2021年11月19日

    https://readyfor.jp/projects/74167?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

 

はじめまして

現在13匹の地域猫をお世話しています、まりもと申します

チームリバちゃん5名、チームはちわれ3名、普通の主婦7名、男性1名です

よく保護猫活動をしているとお金持ちとか余裕があると思われますがそんなことありません

 

安くて美味しいキャットフードを走り回って買い出しに行ってくれるチームメイトがいます

自分のことより猫たちの為にこつこつと500円貯金してるものもいます

 

子猫の季節には子猫を保護して里親を見つけたり野良猫を見つけては去勢避妊手術をしてもらい地域猫として社会に戻ってもらっています

手術をがんばって地域猫になった子達にはごはんをあげるだけではなく、見守り、お掃除、地域の方に愛される地域猫たちになれることを願い毎日活動しています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

今回、チームの一人に新たな出会いがありました

10匹以上の猫たちの中におでんくんはいました

 

痩せて鼻水、よだれを垂らしており時折咳もしていました

お腹には大きな腫瘍まで…見るからに病気を持っているおでんくんを救いたいと思い、そこにいる猫たちの一斉捕獲、手術を計画しました

 

その日はおでんくんを含めて3匹、翌週お腹の大きな女の子も捕獲し手術しております

おでんくんも去勢手術してもらい、腫瘍の摘出手術もしていただきました

このおでんくんを地域猫として外の世界に戻して良いのか…

チームメイトは悩みました

私はどんな決断も彼女が選んだ道、応援するつもりでおりました

ある日、おでんくんに古いお家を借りることができたと連絡が来ました

去勢手術をがんばったおでんくん

腫瘍を摘出してもらったおでんくん

これからは雨の日も台風の日も寒い日も暑い日もお家があります

そして何より家族ができました

 

今回借りたお家は長い間人が住んでいませんでしたこのお家をおでんくんが住めるお家にしたい!

そして今回のプロジェクトを計画始めました

 

病院から帰宅しおでんハウス入居まで別のチームメイトのお家でお世話になっています

幸せのカギ尻尾のおでんくんです

おでんハウスに住めるようになるまで待っててね!

 

 

 

 

おでんくん、なんと推定年齢8歳以上!

エイズのキャリアでもあります

でもね、みんながついてるから大丈夫

これからおでんハウスで長生きしてね

食欲はありますが口内環境が悪いのでまた病院です

がんばろうね

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

 

しばらく人が住んでいなかったような古い古いお家です

畳の張り替え、壁紙の張り替え、網戸をつけたり脱走防止の柵をつけたり、住むには色々な準備があります

もちろんエアコンはつけたいと思っています

 

畳の張り替え12万円

壁紙張り替え10万円

エアコン8万円

網戸他脱走防止の柵5万円

猫用トイレ、砂、おむつ、マットなど衛生用品5万円

去勢手術、腫瘍摘出手術、入院代5万円

今後の病院代、療養食など5万円

 

おでんハウスの家賃、電気、水道代は実費です

そこまでにかかる初期費用としておでんハウス立ち上げにお力貸していただきたく今回プロジェクトを計画しました

 

何卒、おでんくんのこれからを見守っていただけると幸いです

よろしくお願い致します

 

 

9月13日月曜日にお口の診察、健康診断をしてもらいました

後日、抜歯の手術を受ける予定です

 

 

 

おでんくんの応援、よろしくお願い致します

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

できるだけコストを押さえて、でもおでんくんには快適な毎日を送ってもらえるようなお家作りを目指しています

おでんくんの様子、お家作りはTwitter、インスタグラムでご報告したいと思っています

 

 

尚、万が一おでんくんが亡くなった場合はおでんくんと一緒にいた多くの野良猫、地域猫たちのごはん代、今後の病院代として使わせていただきたいと思っています。

1日でも長生きしてもらえるようにチーム全員でサポートしたいと思っています

 

 

プロジェクト実行責任者:
チームリバちゃん&チームはちわれ伊藤麻里
プロジェクト実施完了日:
2021年12月20日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

おでんくん入居の9月13日までにエアコンの設置、清掃会社が入る予定でした エアコンの設置、清掃は終了しましたが、壁紙の補修後入居することになりました 現在壁の補修をしてもらえる業者さんと打ち合わせ中です 壁の修復が終わり次第、おでんくんが入居します 9月13日、よだれが酷いのでお口の中を診てもらいました 27日に抜歯の手術の予約をしてあります 網戸や脱走防止の柵など10月中にはおでんくんが安心して快適に住める状態にしたいと思っています 畳の張り替えと壁紙の張り替えは予算と相談して治療費優先で考えています。 壁紙は自分たちで塗ることができたら節約できると思っております。 おでんくんの治療費、ハウス作成にかかる費用はTwitterで報告させていただきます どうかおでんくんに快適な老後を過ごさせてあげて下さい よろしくお願い致します

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/74167?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

チームリバちゃんお世話中永久家族リバちゃん永久家族しろちゃん家猫になったうしくんハニきぃちゃんハッチくろちゃんぱんちゃん茶太郎ジュニチームはちわれお世話中ノアちゃんべにちゃんかんたぶんたチョビ麦ちゃんおでんくんエリアの猫たちチビチビいやしくんキャプテンしろくんその他大勢です猫たちとの出会いも一期一会地域猫は私たち地域の飼い猫です

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/74167?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

おでんくんからのお手紙

おでんくんより感謝のお手紙を写真と送らせていただきます
ご支援ありがとうございます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


alt

おでんくんからのメール

リターン不要な方におでんくんからメールをさせていただきます
ご支援ありがとうございます

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


alt

おでんくんからのお手紙

おでんくんより感謝のお手紙を写真と送らせていただきます
ご支援ありがとうございます

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


alt

おでんくんからのメール

リターン不要な方におでんくんからメールをさせていただきます
ご支援ありがとうございます

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

チームリバちゃんお世話中永久家族リバちゃん永久家族しろちゃん家猫になったうしくんハニきぃちゃんハッチくろちゃんぱんちゃん茶太郎ジュニチームはちわれお世話中ノアちゃんべにちゃんかんたぶんたチョビ麦ちゃんおでんくんエリアの猫たちチビチビいやしくんキャプテンしろくんその他大勢です猫たちとの出会いも一期一会地域猫は私たち地域の飼い猫です

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る