このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
伊達100万石プロジェクト」
伊達100万石プロジェクト」
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

10,000

目標金額 2,000,000円

支援者
1人
募集終了日
2022年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/74696?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月28日 11:09

ASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群)との協働

       

コノミヤ茨木店のお客様の新聞アートのトラです。

から揚げやオムそばを何回か買って頂き小さなネズミを貰ったのがきっかけで

今年の干支のトラを製作依頼した作品です。

彼女奈菜ちゃんはASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群)を患っていますが、とても明るくて自分の病気を隠さず「私はASDです」と自ら発信し具体的な症状も気さくに話してくれるのでこちらも対応しやすいです。

作品を作る前に写真や動画をチェックして筋肉の動きを注意深く観察して(ディズニーの動画を作る時と一緒です)細かい部分も作品の中に取り込んでいます。

弊社は障害を持った人たちとも協働できる方法を模索しています。 微力ながらまだ作品の情報発信位しかできませんが少しでも応援ではなく協働できるよう精進していきます。

皆様の身近なところにもハンディキャップを持った方が居るかと思います。個人によってその症状は異なる対処の仕方も異なりますが、協働する方法はあると思います。

ヘルプマークを見たら気さくに話されてはどうでしょうか?

ASD、身体障害者、心身障碍者と協働できる道を探りながらなんか一つ特化できる商品を作ることが道は開けると思います。

岩手県紫波町にはどっちの料理ショーに取り上げられたベーコンがあります

泉ヶ丘店のお客様にはASDでも立派に子育てしているお母さんがいます

高槻店には指三本でパソコンを操る方がいます

八幡屋のお店のお客様の息子は白の布地に絵を描いて鯉のぼりを作っています

リターン

3,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

①お客様の元にお届けする一粒万倍木札
②店舗内に陳列する支援者の木札
③御礼のメール
④インスタグラムdatenokaraageでの活動状況のご連絡

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


王道応援コース

王道応援コース

①宮城県産米、だて正夢5kg
②お客様の元にお届けする一粒万倍木札
③店舗内に陳列する支援者の木札
④御礼のメール
⑤インスタグラムdatenokaraageでの活動状況のご連絡

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


気軽に応援コース

気軽に応援コース

①お客様の元にお届けする一粒万倍木札
②店舗内に陳列する支援者の木札
③御礼のメール
④インスタグラムdatenokaraageでの活動状況のご連絡

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


王道応援コース

王道応援コース

①宮城県産米、だて正夢5kg
②お客様の元にお届けする一粒万倍木札
③店舗内に陳列する支援者の木札
④御礼のメール
⑤インスタグラムdatenokaraageでの活動状況のご連絡

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る