
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2022年3月10日
設計とか
朝、奥さんに城東まで送ってもらってハイエースで出かける。県立歴史博物館のカフェで打ち合わせ。越前和紙ペーパークラフトの本カタログについて。補助金の認可が下りて金曜に細かい(ほんとに細かい)説明を聞いたので、いよいよ製作開始。素材は渡してあるのだけど、製作開始は2月10日から。内容については一任してあるので、どういう形になるかの説明とか聞く。一部勘違いしていた部分もあった。とりあえず、試作ができてからまた相談。
きのうこさえたポスターをお願いして出る。
天気が良いので、近くで昼食後、坂井町のほうを少し走る。先日のクルマ屋さんのとことか。
こども歴史文化館へ白虎の完成サンプルと販売用の型紙を届ける。クラウドファンディングのポスターもお願いする。
城東の家へハイエースを戻し、工房のドアの作業。広くなったので作業しやすい。迎えが来たので帰宅。
夕食後、工作物の設計。材料の厚みと必要なスペース、設定する外寸との差を埋めていく作業。現実に何かを作る場合、紙に書いた計算通りに組み立てられるものは少ない。2X4のような自然素材の場合は、断面の寸法が端から端まで同じであることなどないし、直線のはずの素材は途中で微妙にねじれていたりするので、当然、組み合わせてできるものはあちこち暴れる。設計図通りの寸法に固執したら、何も作れないわ。それでも、設計が間違っていたらできないので、設計図の寸法チェック。微妙な誤差を吸収できるように組み方や遊びを工夫していくわけだ。何かを作るときに、それを経験していない人から出る「アドバイス」は、役に立つことはあまりない。

リターン
5,000円

恐竜キットアソート
越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 192
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

少し精密恐竜キットアソート
越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

恐竜キットアソート
越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 192
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

少し精密恐竜キットアソート
越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2022年3月

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日










