このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

コロナ禍を乗り越える為の新たなチャレンジ

コロナ禍を乗り越える為の新たなチャレンジ
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 500,000円

支援者
0人
募集終了日
2021年12月26日

    https://readyfor.jp/projects/77111?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

初めまして。

兵庫県神戸市で「炭火焼鳥ざりお」というお店を営業している長谷川と申します。

2015年2月に独立し、自分のお店を構え、これまで6年10ヶ月とお店を続けいます。

お店のコンセプトとしまして、小規模なお店でお客様との距離も近い分、お客様との距離感というのを大事にし、そのお客様にあった居心地の良い空間を造ることを心がけています。

炭火で焼き上げる焼鳥、炭火でお酒にあうおつまみも豊富に揃えています。

元々、2015年に独立をした際に、5年後の2020年東京オリンピックまでに2店舗目を出すという目標を掲げてやってきて、2019年には本格的に2店舗目の計画をたて、2020年に出す準備をしていました。

その中で、コロナという新型ウイルスが発生し、それどころじゃない状況に見舞われました。

2020年にもう一つお店を出す目標、準備してきたものは一旦完全に白紙になりました。

しかし、コロナが中々収まる気配もなくこのまま何もできないまま、しないまま、自分のお店を諦めることはできないという考えに変わり、今だからチャレンジしようという気持ちに変わってきました。

準備を進めていた2店舗のお店の業態が、夜メインの居酒屋業態ではなく、昼メインのランチ、弁当を主にした食堂でした。

ころコロナ禍で、居酒屋業態が厳しい中、この食堂という業態は逆に生き残る術だと考えました。

そして、今年2021年4月に、目標であった2020年から少し経ってしまいましたが、2店舗目になる「ざりお食堂」というお店を開きました。

このざりお食堂で、弁当、テイクアウトも充実させ本店である炭火焼鳥ざりおのカバーもできるように緊急事態中も稼働させ今までやってきました。

しかし、緊急事態や時短営業も長引き、本店の炭火焼鳥ざりおがほとんど今年稼働できず、ざりお食堂もまだまだ伸び悩んでいました。

そんな時に、このクラウドファンディングの話しを顧問の税理士さんから教えて頂き、チャレンジできるのであればチャレンジしたいと思いました。

様々な業界の方がこの情勢下、大変な思いをしていることは重々承知しております。

しかし、私たちのお店を楽しみにしているお客様がいる、私たちの料理を楽しみにしているお客様がいる限り、諦めたくないという思いでこのクラウドファンディングに挑戦させていただきます。

可能な範囲で、今後のわたしたちに少しでもご支援していただけると幸いです。
<店舗情報 >
店名:炭火焼鳥ざりお
住所:神戸市中央区下山手通2-4-13 永都ビル神戸一番館4階A号室
営業時間:18時から24時

定休日 日曜日

 

店名:ざりお食堂

住所:神戸市中央区下山手3-10-8ブライトン下山手1階

営業時間:ランチ11時半から14時半

    ディナー17時から22時

定休日:日曜日•祝日

 

 

【READYFOR事務局からのご案内】
このクラウドファンディングは、「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」内で実施されています。
「SHOP SMALL飲食店クラウドファンディング」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。
このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。
プロジェクト実行責任者:
長谷川信也
プロジェクト実施完了日:
2022年2月1日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

炭火焼鳥ざりおが、姉妹店として出したざりお食堂で、コロナ禍を乗り越えるため、新たな試みで乗り切るために、お弁当事業に力を注ぐべく、まずは従業員の人件費に当て、従業員の雇用を守りたいと考えています。 現在弁当事業拡大の為の準備、打ち合わせを進めており、年明けからスタートできるようにしております。 年明けからスタートし、売り上げが入金されるのは2月になってきます。 そのため、 クラウドファンディングで集まった資金で、1月分の人件費に当てたいと考えております。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/77111?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/77111?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

1000円応援コース

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


alt

3000円応援コース

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


alt

1000円応援コース

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


alt

3000円応援コース

感謝のメールをお送りさせて頂きます。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る