イップス克服のためのオフィシャルサイトを作りたい!

支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2016年7月29日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
#子ども・教育
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
#地域文化
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
#医療・福祉
- 総計
- 3人
プロジェクト本文
「イップスで悩む選手に希望を与えたい!」
イップス克服のためのオフィシャルサイトを作ります
始めまして、菅野和光です。2015年に日本イップス協会認定トレーナーに任命され、現在は「CHENGE-UPボディメイク&スポーツトレーニング」の代表として、イップス改善トレーニング・姿勢矯正・野球の技術などを指導しています。
野球の技術指導を行ってきた中で、イップスで悩んでいる方が多いことに驚きました。しかし、イップスは正しい理解とトレーニングを行えば必ず克服できます!そこで、「イップスで悩む選手に希望を与えたい」という思いのもと今回のプロジェクトを立ち上げました。
イップス克服のためのオフィシャルサイトを作るために、80万円が必要です。どうかお力をかしていただけないでしょうか?皆様の温かいご支援お待ちしております。

イップスってなに?
イップスとは、今までできていたにも関わらず、突然思い通りのパフォーマンスができなくなる症状です。ゴルフ、野球だけでなく様々なスポーツやダンス、演奏などあらゆる芸術表現等において症状が報告されています。
<イップス症状の例>
・練習では問題なくても、試合になると思い通りに動けなくなる。
・試合になると逃げたくなる。
・体の一部分が痙攣やしびれを起こす。
・手や指先、足に力が入らない。
・練習すればするほど悪化してしまう。

「好きだったはずの野球が怖くなってしまった..」
実は私もイップスの経験者です
実は、私もイップスの経験者です。中学3年生のとき、甲子園を目指し強豪高のセレクションをいくつか受けている中、自分をアピールしたい気持ちが空回りしたのでしょう。ブルペンでの投球試験の際、とんでもない暴投をしてしまいました。
焦りと恥ずかしさで浮き足立った感じが続きました..。それ以降急に身体が重くなり思うようにボールが投げられなくなってしまいました。
その後何とか希望していた高校に合格し、野球部の合宿所での生活が始まりましたしかし、症状は悪化していく一方でした。毎日必死で練習していましたが、何故かやればやるほど悪化していく。自信がなくなり好きで始めた野球が怖くなってしまいました。

メンタルが弱いからイップスになるわけではありません
イップスに悩んでいる方が多い現状に対応できる専門家が少なく、イップスに関して間違った理解が目に付きます。
よくあるケースですが、うまくボールを投げられない人に対して、「おまえイップスだな!練習が足りないんじゃないか?」「メンタル弱いな~」「気合が足りない」などイップス症状のことを茶化したりその人が劣っているように見たりします。そのせいで、しっかりケアすれば現場に戻れるはずの選手が現役引退、更には競技自体をやめてしまうなど残念なケースが多々あります。
また、「チームのみんなに迷惑をかけてしまう」「メンバーから外されてしまう」という不安な気持ちなってしまい、人に言えない・自分でもイップス症状を認めたくない、という理由からイップスは表面化しづらいです。
私がイップスを克服できたのは、「イップスを受け容れた」からです。そしてイップスのことを学んできて、必ず克服できると希望が沸いてきました。これからは一人でも多くのイップスに悩んでいる方のサポートをしていきたい!その為にこのプロジェクトを立ち上げました。
今回作成するオフィシャルサイトとオウンドメディアページは、イップスに関する情報、取り組み実績、最新情報や相談窓口などがすぐに検索できるものを目指しています。
ページとSNSをリンクさせて、全国のイップスで悩んでいる方同士情報交換や勉強会企画、イップス講演会開催、更に野球やその他競技を楽しむためのイベント企画などで繋がれるような仕組みを作りたいです。
イップス症状をはじめメンタルトレーニングの重要性を広め、一人でも多くの人のイップス克服に役立てることを目指していきます!
温かいご支援お待ちしております。

必要金額80万円の内訳
・オフィシャルサイト制作費:600,000円
・オウンドメディア制作費:200,000円
皆様からいただいた支援金は、上記の使途で大切に使用させていただきます。
リターンについて
・サンクスメール
・体幹トレーニング参加チケット(1枚:1時間分)
CHENGE-UPボディメイク&スポーツトレーニングでご利用いただけます!
〒390-0801 長野県松本市美須々7-19
・イップスかもしれないと思ったら、まず読む本
・スポーツトレーナーが選ぶ健康グッズ
何が届くかはお任せください!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
イップス協会認定トレーナー
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
感謝の気持ちを込めて
・サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

スポーツトレーナーが選ぶ、厳選健康グッズ!
・サンクスメール
・厳選健康グッズ
何が届くかはお楽しみ!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
感謝の気持ちを込めて
・サンクスメール
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

スポーツトレーナーが選ぶ、厳選健康グッズ!
・サンクスメール
・厳選健康グッズ
何が届くかはお楽しみ!
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
プロフィール
イップス協会認定トレーナー









