扁平上皮癌と言われた愛猫チャオのQOLを維持してやりたい
扁平上皮癌と言われた愛猫チャオのQOLを維持してやりたい

支援総額

241,000

目標金額 200,000円

支援者
59人
募集終了日
2021年12月17日

    https://readyfor.jp/projects/77687?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月29日 05:28

11月の医療費とサプリメントと展望

ご支援、暖かいお言葉をいただきありがとうございます!

 

そろそろ、異変発見から2か月になります。

現在のところ、チャオは普通に食事し、トイレに行き、散歩もできる状態を維持していますので動物病院へ連れて行く必要がまだありません。

ネット上で見かける他の方の同じ癌の猫ちゃんの病状進行と比べてみても、発見が早かったのか、癌に傷をつけることをしていないのが良いのか、元々口内炎などなかったのが良かったのか、まだ自壊までは至っておりません。

今、一番食べやすい食べ物はまぐろの刺身をレンジで10秒ほど過熱してやわらかめで小さくちぎったものです。

口から食べることが困難になると鼻カテーテルが必要になりますし、痛み止めも第二段階になります。出費がかさみだすのはそれからだと思います。

 

「リンパクトデリタブ」は免疫を高める目的

 

 

「セラミドオリゴノール」はグルコシルセラミドが癌細胞をアポトーシス誘導することに期待したもの

 

 

「トイレすっきりクランベリープラス D-マンノース入り」は、マンノースがグルコース代謝の進行を妨げ、がん兵糧責めを期待できるため。発送まで1週間~10日ということでまだ来ていません。

 

メタカムがそろそろ切れそうなので追加

 

 

猫の口腔内扁平上皮癌の抗がん剤について調べていましたら、マンノースについても一緒に出ているページがありました。これにより、マンノース入りサプリメント購入を決定。

岐阜大学動物病院腫瘍科の2018年の記事

コメント引用

「マンノース単独でも化学療法剤と同等の効果があり」

 

抗がん剤は副作用もこわいのでこれからも使わない方向で考えます。

いろいろ自己流で調べて病気に抵抗しようとしています。

ネット上にある情報で、手術しても抗がん剤をやっても勝てた記録がない扁平上皮癌。

それなら自分で考えてみる価値があるんじゃないかということです。

 

リターン

1,000


感謝のメールと写真1枚

感謝のメールと写真1枚

感謝のメールとチャオの写真1枚を添付します

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝のメールと写真3枚

感謝のメールと写真3枚

感謝のメールとチャオの写真3枚を添付します

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

1,000


感謝のメールと写真1枚

感謝のメールと写真1枚

感謝のメールとチャオの写真1枚を添付します

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝のメールと写真3枚

感謝のメールと写真3枚

感謝のメールとチャオの写真3枚を添付します

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る