
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 9人
- 募集終了日
- 2022年1月27日
開始7日目
プロジェクトを掲載し、本日で7日目となりました。
現段階でご支援いただいている皆様、感謝を申し上げます。
本当にありがとうございます。
現在、あとは物件を決めるだけの状況で、何かを準備していくなどの活動は1月に入ってからとなります。
Twitterで日々の授業風景の掲載や日常業務のつぶやきを行っているので、ぜひご覧になってください。
ISHII YUさん (@yu01tokushin) / Twitter
リターン
3,000円

感謝状送付、活動報告書(オンライン上での報告もできます)、教室内に協賛としてお名前掲示
・プロジェクトに関わる活動報告書【PDFにて送付】
(可能な方はオンライン上でもお礼と活動報告をさせていただきます。)
・カード型感謝状の送付 ※画像はイメージです
・教室内にお名前をラミネートにして掲載させていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

オンライン上でのお礼と教室を作るにあたって協力してくださっている企業様の特産品をお一つ
・可能な方はオンライン上で感謝の気持ちをお伝えしたいです。
以下よりおひとつをお選びいただけます。
・とれたて野菜詰め合わせ
・なまり節
・モリンガの炭
・モリンガ炭麺
・モリンガの粉末
ーーーー
内容 ※販売元企業情報 ※商品画像使用の承諾済み
・とれたて野菜詰め合わせ【無農薬ではありませんが通常農薬使用量の30%から40%に抑えています。】
※渡真利農園
・なまり節【かつおの燻製です。様々な料理にお使いいただけます。インターネット上でもお調べいただけますが、料理レシピもお届け可能です。】※友利かつお加工場
・モリンガ麺
・モリンガの炭(様々な用途に使えます)
・モリンガの粉末【栄養たっぷりのモリンガには様々な効能があり、その数はなんと300にもなると言われています。】※工房ぬばりの森 松原正明
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

感謝状送付、活動報告書(オンライン上での報告もできます)、教室内に協賛としてお名前掲示
・プロジェクトに関わる活動報告書【PDFにて送付】
(可能な方はオンライン上でもお礼と活動報告をさせていただきます。)
・カード型感謝状の送付 ※画像はイメージです
・教室内にお名前をラミネートにして掲載させていただきます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円

オンライン上でのお礼と教室を作るにあたって協力してくださっている企業様の特産品をお一つ
・可能な方はオンライン上で感謝の気持ちをお伝えしたいです。
以下よりおひとつをお選びいただけます。
・とれたて野菜詰め合わせ
・なまり節
・モリンガの炭
・モリンガ炭麺
・モリンガの粉末
ーーーー
内容 ※販売元企業情報 ※商品画像使用の承諾済み
・とれたて野菜詰め合わせ【無農薬ではありませんが通常農薬使用量の30%から40%に抑えています。】
※渡真利農園
・なまり節【かつおの燻製です。様々な料理にお使いいただけます。インターネット上でもお調べいただけますが、料理レシピもお届け可能です。】※友利かつお加工場
・モリンガ麺
・モリンガの炭(様々な用途に使えます)
・モリンガの粉末【栄養たっぷりのモリンガには様々な効能があり、その数はなんと300にもなると言われています。】※工房ぬばりの森 松原正明
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

沖縄の小さな保護牧場 ホースガーデンちゅらん マンスリーサポート
- 総計
- 17人

思い出で人と人をつなぎ、本に触れられる場所を増やしたい!
- 総計
- 21人

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 7人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

発達凸凹当事者が特性や技能を活かし自信を持って活躍する未来を作る
- 総計
- 0人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,496,000円
- 寄付者
- 689人
- 残り
- 16日










