
支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
心を痛めた子・貧しい子にこそ世界へ羽ばたいてほしい!
いま、国際支援の活動はひとつのブームになりつつあります。
私たちが青年の頃などは、まだまだそんな事はなく、なにそれ?というものが多かった。
これはとても素晴らしいことです。
けれども国際支援は、国際協力・国際文化交流は、やはり資金的に余裕のある青年が行くという傾向は大きいように思います。
自分の学費を稼ぎながら、「中退」という文字が頭をよぎるような生活をしている中で、「国際協力」などのような国際的な視点というのは、なかなか持つことが実際できないのが現実ではないでしょうか。
私はこれはブームで終わらせてはならないと考えています。
勿論、私自身も10数年、国際支援・災害支援などに関わりがあるからというのはありますが、
痛みを持った子、苦しみを持った子が、その大きなハードルを飛び越えた時に
それは、
・同じように苦しんでいる人の事をより理解でき、助けることができる。
と確信しているからです。
ここに集う子どもの中には、痛みを負った子もいます。
そんな子ども達が将来、世界に飛び立っていったらどんなに素晴らしいことか!
私は夢見ているのです。
そのひとつのきっかけとしてこの花園教会水族館を利用してほしい。
世界各国を原産としている淡水魚が多くここにはいます。
少しでも世界を視野にしてもらいたいと自作で作りました。

この前、嬉しかったのは「南アフリカってどこ?」
と質問したら、ちゃんと指でさせた小学3年生の子がいた事です。
ここに通うようになって覚えたようです。
嬉しいですね。
私もより生態系を説明できるように、特に分野はアフリカですが私自身も子どもに負けないように大学院に通い勉強しています!!
若い学生たちについていくのはとっても大変ですが、もっともっと子ども達に色々と生態系について話ができればいいなとおっさんも頑張っています(笑

リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 35日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日










