
支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
達成感謝!そしてネクストゴールをチャレンジさせてください!
この度は、ふれあい水族館の存続プロジェクトのご支援本当にありがとうございました!
85日で無事達成いたしました!!
この事を今日、夏のスクーリングに来た子ども達に伝えたところ
「え!?やったーーー!!」
と、大変喜んでいました。
今日は、高齢者の方も先生として参加くださり、子ども達に勉強を教えてくださいました。

こういう風景は、今はほとんど見られなくなりましたね。
昼食はみんなでとります!

勉強をしたり、一緒に食事したりすると子ども同士でも連帯感が生まれます!
夏のスクーリングには共働きの家庭や母子・父子家庭のお子さんが数多く利用されています。
参加費もボランティアの方の尽力があって、1日200円という人件費をカットしたあり得ない金額が、これは経済的に厳しい家庭の事を配慮した金額です。
大変な家庭の子どもこそ、愛を感じる時、人の痛みもよりわかってくれると思うのです。
さて、そんな入場無料の水族館での一番の課題はランニングコストをどう克服するか?です。
私達の水族館は
【どんな子ども達でも受け入れたい!】
そんな気持ちから始まった水族館ですので、水族館の維持費をできる限り自給自足したいと考えています。
水族館の維持で一番多く使用するのは『水』と『電気』です。
そのためネクストゴールでは、まず『水』の節約のため、雨水を水族館の水の入れ替えに使用する為の雨水を貯めるタンクを設置したいと考えています。
これが実現すれば水族館維持だけではなく、エコも推進している水族館となり、これを通して子ども達にエコへの関心を持ってもらえるのではないかと考えています。
『電気』についてはいつの日か、電気の蓄電技術を使った自給自足が夢です。
ともあれ、この最終週のわずかな日数の中で重ねてご支援をお願いするのは大変恐縮ではございますが、子どもの笑顔の飛躍の為、応援いただければ幸いです。
リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日












