
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2021年12月25日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 81,500円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 9日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
#国際協力
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
#観光
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
#起業・スタートアップ
- 総計
- 6人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 23日

瀬戸内発! 持続可能な豊かな町づくりを目指して
#子ども・教育
- 総計
- 0人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
『飲食アミューズメントパーク』をつくる!
[食]の夢の国を作れる会社を設立したい!
編集や文章力もないですが、強く思いがあり、クラウドファンディングさせていただきました!
森 誠 (39)と申します。
現在、飲食業は、コロナや原材料の高騰、人材不足、労働環境など様々なところでマイナスイメージがあり、子供達がなりたい職業ランキはングでも10位にもはいらず、、、。(自分の息子は消防士になりたいと😭)
また、Uberや出前館など、デリバリーも需要があがり、ますます外食が減少しています。
そんな中、外食産業、飲食店の価値を上げていくためには、
『資金.サポート』
が必要です。
日々の売上からでは、中々より良いものをつくりあげていくことが困難です。 勿論その困難に今立ち向かっています。
資金もないなかでの今回、会社設立にあたって、少しでも自分に賛同、応援、サポートしていただけるのであればとクラウドファンディングをしました。
この機会に、これからの自分の成長を見届けて欲しいと思っております。
そして、いつか子供達がなりたい職業の1位になれるよう、子供から大人まで行きたい飲食店をつくっていきます。
そんな、夢物語を語っている奴の自己紹介を最後にさせていただきます。
森 誠 (39)
は
既婚 双子娘9歳 長男4歳
好きな言葉 『継続は力なり』
職業歴
18~21 割烹料理 『藍』 ※調理師免許取得
22~24 ヨーロッパ放浪 日本料理『菱沼』
人形町 フグちゃんこ 『元淳』
※フグ免許取得
25~26 茶懐石料理 『大橋茶寮』
27~29株式会社『HUGE』六本木『新』立ち上げ
30~38株式会社『一家HD』
総料理長 業態開発 採用
39 現在 株式会社『天とてん』東京マネージャー
2022年1月 会社設立予定 ※東京3店舗分社
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
現在、金沢駅や金沢中央市場で8店舗運営している株式会社『天とてん』
東京では、1店舗 赤坂に『きときと』というお店を運営していましたが、コロナによって撤退を余儀なくされました。 そんな中、自分は、上場企業で和食の業態のトップを任されており、14店舗の統括、新規業態開発をしておりました。しかし、自分の業態も和食の業態で東京の店舗は家賃が高く、運営が厳しく、また、今後の見通しがつかない中で、様々な提案もしましたが、会社として出来ることに制限があり自分自信の夢も遠退いておりました。
しかし、ここで挑戦しなければ後悔すると思い、退社を決意し、取引先でもあった『天とてん』の代表の東京で金沢を広めるという夢に賛同し、赤坂店舗に変わる立地で1年で3店舗オープンしました。
2020年10月 北千住
2020年11月 門前仲町
2021年2月 西新井
駅から近い立地ではなく、イートインを軸にテイクアウト、デリバリー、宅配など、食堂×居酒屋×デリバリーの3本柱とした業態開発。
まだまだ、売上が伸び悩むなかで、今後のチャレンジとして、3店舗を自分達で経営したほうがよいのめは?と提案され、悩みましたが、今回、3店舗を買い取り、新しく東京で会社を立ち上げる事になりました。 しかし、現状の飲食店は、緊急事態宣言があけましたが、客足が伸びず厳しいのが本音です。
場所の確保もできず、
委託先も見つからないなかでの出店。
そんな中ですが、自分は、挑戦を選びました。
こんな自分に少しでもサポートしていただけるのならと思い今回クラウドファンディングさせていただきました。
▼プロジェクトの内容
今回クラウドファンディングで集めた資金で、
会社設立 30万
3店舗買収 1500万~2000万
にあてさせていただきます。
そして、クラウドファンディングを通して、自分の第一歩を踏み出し、ここから、沢山の方を愛される
お店作りを本気で目指していきます。
自分の成長を見守っていただければありがたいです。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
私の夢である
『飲食アミューズメントパーク』をこの日本につくる事を目標とし、
まずは、この3店舗を地域1番店舗にし、より早く返済をしていきます。 そして、沢山の人に支えてもらいながら、資金を集め、仲間を集め2030年を一つのくぎりとし、[食]の夢の国を設立します。
是非、こんなバカみたいな自分ですが、少しでも共感、可能性を感じてもらえたら、支援、サポートを
お願いいたします。
https://youtube.com/channel/UCbLuadngrT3XKb8SCC0HICA
ネクストゴール次の目標 120万
+20万の用途
会社設立に伴い、自社のWebサイトの作成費用に使わせていただきます。 外部の方に依頼し、より沢山の方へ自分達の会社を知ってもらうようにします。
- プロジェクト実行責任者:
- 森 誠
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
森 誠が、 会社設立のため、費用30万円 3店舗譲渡のため1500万円の補填。 に使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 3店舗買収2021年内で交渉中です。 会社設立については、2022年1月予定で現在進行中です。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額1530万 クラウドファンディング100万 差額1400万は、株式会社天とてんより自分が借ります。今回のクラウドファンディングで集まった金額は、すべて返済にあてさせていただきます。 5年返済予定で3店舗の売上より毎月約25万返済。 できるだけ早く返済し、夢に向かって新たなチャレンジをするために最短で返済するよう努力していきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
名前 森 誠 (39) 既婚 双子の娘(9)長男(4) 好きな言葉 『継続は力なり』 [職歴] 18~21 割烹料理 『藍』※調理師免許取得 22~24 海外3か月放浪 日本料理 『菱沼』 人形町フグちゃんこ『元淳』 ※フグ免許取得 24~26 茶懐石料理 『大橋茶寮』 27~29 株式会社『HUGE』六本木[新]立ち上げ 30~38 株式会社『一家HD』 総料理長 新業態開発 採用 39 現在 株式会社『天とてん』 http://tentoten.co.jp/phone/index.html 東京3店舗 マネージャー 2022年 会社設立予定 ※東京3店舗分社 商品・お店が作られた背景
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

お礼のメッセージ、今後のビジョンをメールにて返信させていただきます
お礼のメールを送らせていただきます。
会社設立の証明の画像をおくらせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

もっと応援したい人
1000円よりももう少し応援してくれる人!
気持ちが入った感謝のメール送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円

お礼のメッセージ、今後のビジョンをメールにて返信させていただきます
お礼のメールを送らせていただきます。
会社設立の証明の画像をおくらせていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

もっと応援したい人
1000円よりももう少し応援してくれる人!
気持ちが入った感謝のメール送らせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
プロフィール
名前 森 誠 (39) 既婚 双子の娘(9)長男(4) 好きな言葉 『継続は力なり』 [職歴] 18~21 割烹料理 『藍』※調理師免許取得 22~24 海外3か月放浪 日本料理 『菱沼』 人形町フグちゃんこ『元淳』 ※フグ免許取得 24~26 茶懐石料理 『大橋茶寮』 27~29 株式会社『HUGE』六本木[新]立ち上げ 30~38 株式会社『一家HD』 総料理長 新業態開発 採用 39 現在 株式会社『天とてん』 http://tentoten.co.jp/phone/index.html 東京3店舗 マネージャー 2022年 会社設立予定 ※東京3店舗分社 商品・お店が作られた背景










