幼い頃からの夢である音楽活動を通じて、適応障害の症状を改善したい

支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2021年12月31日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
#子ども・教育
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
#地域文化
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 34日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
#子ども・教育
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 17日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
#地域文化
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 7日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめまして、白鷺と申します。
この度は僕のプロジェクトに目を向けていただき本当にありがとうございます。
僕は中学2年生の時、自分の理想の高さについて行けずに挫折しました。
それ以来ずっと実家で生活しており、適応障害と診断され心療内科に定期的に通っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
学校に行かなくなって以来、5年以上経った今でもどんなことに取り組む時にも積極的になることが出来ません。
そこで、昔から好きだった音楽に触れて自ら作曲や演奏を行うことで、一歩を踏み出すきっかけになるのではないかと考えました。
それにあたり、必要になってくるソフトウェア等を購入するための資金集めとして今回プロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
ご支援頂いた資金を元手にして機材やソフトウェアを購入し、僕のかつて志していた夢である音楽活動(デスクトップミュージックによる作曲活動や歌唱、ミキシング)などを行っていく予定です。
作品として完成したものは、支援者様に優先して視聴して頂けるようなしくみにさせていただきます。
また、定期的に動画やnote等で活動報告を行っていく予定です。
※リターンにつきまして、現状具体的なものをご用意することが出来ないことを先にお詫び申し上げます。
- プロジェクト実行責任者:
- 荒川 和輝
- プロジェクト実施完了日:
- 2021年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
☆音楽活動のための機材、ソフトウェアや教材などの購入をさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
19歳、来年1月に成人を迎えます。 公立小学校から中学受験をするも、中学2年生で自分の高いプライドが原因で挫折。 現在に至るまで実家暮らしをしながら、心療内科に通院しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円

音楽活動を始めたい①
ご支援ありがとうございます。
○感謝のメッセージを送らせていただきます!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

音楽活動を始めたい②
ご支援ありがとうございます。
○感謝のメッセージを送らせていただきます!
○今後僕の発信する有料コンテンツを一部無料にさせていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
500円

音楽活動を始めたい①
ご支援ありがとうございます。
○感謝のメッセージを送らせていただきます!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,000円

音楽活動を始めたい②
ご支援ありがとうございます。
○感謝のメッセージを送らせていただきます!
○今後僕の発信する有料コンテンツを一部無料にさせていただきます
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
プロフィール
19歳、来年1月に成人を迎えます。 公立小学校から中学受験をするも、中学2年生で自分の高いプライドが原因で挫折。 現在に至るまで実家暮らしをしながら、心療内科に通院しています。










