
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 41人
- 募集終了日
- 2022年1月25日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
#環境保護
- 総計
- 111人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
#動物
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
#動物
- 総計
- 193人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
#災害
- 総計
- 54人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
#地域文化
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
#動物
- 総計
- 124人
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして、桑原と申します。
ご覧いただきありがとうございます。
個人で飼い主のいない地域猫に避妊去勢手(TNR)、病気や怪我で衰弱した猫の保護、里親捜しなどの活動を細々とですがやっております。
今回初めてクラウドファンディングに挑戦させていただきます。
よろしくお願い致します。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2021年10月上旬、とある地域の野良猫問題が深刻になり、明日にでも保健所に連れて行かれ命の危険がある子達28匹を緊急に保護しました。
私自身特発性拡張型心筋症という難病にかかり、コロナの影響で事業も伸び悩む中で、この子達と出会いました。 すぐにでも助けてあげなければという思いと、飼い主が見つからなければ責任をもってこの子達のお世話をする覚悟の上で、保護することを決めました。
しかし、今まで自費で頑張ってきましたが、資金面の問題に直面しております。この子達の検査や治療、通院費、餌やトイレ砂はもちろん多くの出費がかかり、個人負担だけでは抱えきれなくなっています。また、継続的な治療が必要な子、まだ検査にかけてあげられない子もいます。
今までかかった医療費の一部になります↓
そこで、大変恐縮ではありますが、活動をご理解し応援していただける方のご協力をお願いできればと思い、クラウドファンディングを立ち上げた次第です。
▼プロジェクトの内容
空き家だったところを一時避難所として、ボランティアの方々にご協力をいただき、部屋を片付けスペースを作り、早急にゲージを組み立てこの子達を迎え入れました。
長年空き家だったこともあり、この子達にとってまだまだ快適な環境だとは言えず、部屋を整える必要があります。これから寒さも増してくるので、保護部屋の暖房器具の設置を進め、この子達が暖かく安心して過ごせるように飼育環境を整えたいです。
また、保護した子達のほとんどが猫風邪をもっており、回復して元気になっても、ストレスがかかったり、免疫力が低下したときに再発することがあります。
栄養失調や結膜炎などのため、片目を失った子、失明寸断の子など早急な治療が必要な子達もいます。治療が必要な子達には、しっかりと療養を行い、受取ての見つからない子達は一生を終えるまで共に暮らし、責任をもって終生お世話を致します。
▼資金の使い道
ワクチン三種混合
避妊去勢手術
暖房器具設置
飼育環境を整える(ゲージ、床張り替え、等)
一時避難所の光熱費
フード
キャットタワー
トイレ砂代
治療費(通院代、外科手術検査費用、等)
▼プロジェクトの展望・ビジョン
皆様からのご支援をいただくことができましたら、保護した子達のために大切に活用させていただきます。
また、この子達が幸せに生きていける環境を整え、安心して過ごせる居場所を提供させてあげたいです。
今いる子達はもちろん、この子達のような境遇に置かれている子が一匹でも減ることが心からの願いです。
- プロジェクト実行責任者:
- kuwaharamakoto
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
桑原が、保護した子達の手術費、医療費、食費、部屋の整備費に使います。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
初めまして、兵庫県たつの市在住の桑原誠と申します。 微力ながら3年前の10月から個人で犬猫の保護活動を行っています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円

心を込めた感謝のメール1
感謝のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

心を込めた感謝のメール2
心を込めた感謝のメールと活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円

心を込めた感謝のメール1
感謝のメールと活動報告をお送りします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

心を込めた感謝のメール2
心を込めた感謝のメールと活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
プロフィール
初めまして、兵庫県たつの市在住の桑原誠と申します。 微力ながら3年前の10月から個人で犬猫の保護活動を行っています。









