
支援総額
1,117,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2022年3月18日
https://readyfor.jp/projects/80886?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年04月05日 11:50
言語聴覚士向け研修会の日程が決定いたしました。
こんにちは。
言語聴覚士向け研修会の日程が決定いたしました。
当初4月を予定しておりましたが、皆様のご希望を伺いまして、5月8日(日)に実施することとなりました。
詳細はこちらからご覧ください。
小児・聴覚領域に関心のある言語聴覚士の皆様、ぜひお申し込みをお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
3,000円(感謝のメール)
感謝の気持ちを込めてメールにてメッセージをお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
全力応援コース 10,000円(感謝のメール)
感謝の気持ちを込めてメールにてメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円
3,000円(感謝のメール)
感謝の気持ちを込めてメールにてメッセージをお送りします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
全力応援コース 10,000円(感謝のメール)
感謝の気持ちを込めてメールにてメッセージをお送りいたします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
一般社団法人ことばサポートネット
穂高病院
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
23%
- 現在
- 6,946,000円
- 支援者
- 557人
- 残り
- 25日

5歳児健診などに利用できる発音チェックシートの作成
208%
- 現在
- 250,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 3日

医療の地域格差に立ち向かう。切れ目のない不妊治療の提供へ|穂高病院
368%
- 現在
- 28,365,000円
- 支援者
- 218人
- 残り
- 6日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人









